見出し画像

自己肯定感をあげる声かけのヒント

週末はオープン戦の
サポートでした。


/
もうこの暑さにも
慣れました(笑)
\


子どもたちといえば、
この暑さを乗り越えた

ことだけでも
素晴らしい成長です。


あたり前では
ありませんね。


/
さて今日はそんな
当たり前じゃないよ!?
\

というお話です。


/
自己肯定感をあげる
声かけのヒント
\

がテーマです。


結論から申しますと、


/
とはいえ
できている部分を
\

/
あたりまえじゃない
という視点で
見つけていきましょう!
\

というお話です。


このお話は、
よく保護者向けに
させていただいております。


お父さん、お母さん
あるあるなお話です。


子どもが試合を終えて、
家に帰ってきたときに


ついつい
失敗の原因追求を
していませんか?


例えば、

/
どうしてあのチャンスに
見送り三振したの?
\

とか、

/
どうしてあの場面で
シュート打たなかったの?
\


なんてつい言っちゃったり
していませんか?


お子さんに
うまくなってほしい
という気持ちは
本当にわかるのですが…。


これやっちゃうと
子どもたちは家では
全く話さなくなります。


/
ガーン!
まさにうちの子は、
今そんな状態です!
どうしたらいいのですか?
\


ハイ!大丈夫です!


そんな保護者の
みなさんのために
声かけのヒントを
お伝えいたします。


ここでのキーワードは、

=========
とはいえ
よかったじゃない!
=========

なんです。


三振しちゃったね。

/
とはいえ
よかったじゃない、
\

試合に出させて
もらったんだから。
次がんばれるよ!


試合に出れなかった子も
いるわけですから
出られただけでも
素晴らしいことなんです。


/
いやいや、
そうはいっても
三振しちゃっているから
何の励ましにもならないと
思うんですけど。
\


安心してください。
子どもたちの心の中では、
その勇気づけが、


落ち込んでいる
心を癒して、


またがんばろうという
エネルギーのタネに
なっているのです。


自分を全面的に
信じてくれる人が
いた時に


人は失敗を恐れずに
勇気をもって
前に進んで行ける


のです。


子どもたちにとって、
各家庭というのは


/
エネルギーを
チャージする場所。
\


=========
とはいえ
よかったじゃない!
=========

というキーワードを使って


/
子どもたちの前進の
エネルギーとなる
自己肯定感をアップ
させてください。
\


このような
スポーツ
コミュニケーション
について


チームにおじゃまして
保護者のみなさまにも
お話しさせて
いただいております。


興味があれば
チームへのセミナーを
行いますので
ご相談ください。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

こんなお話を
メルマガでお届けしています!
ぜひメルマガも
チェックしてみて下さい!

メンタリングアップ公式メルマガ
https://resast.jp/subscribe/98853

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?