![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94574553/rectangle_large_type_2_52a47002578f5a3e5396c76ee994c9ab.jpeg?width=1200)
戯言
2022年の大晦日を迎えました。
今年は息子の十二支である虎、干支は壬虎だったようです。
この前息子に還暦の話をするまでは、干支が虎だと思っていたのですが、なんだか違っていたようです( ;∀;)
先日作った筑前煮、お雑煮用にベースとなる出し汁を作り、スーパーで購入したお節食材を重箱に詰め替え等してみました。今晩のキムチ鍋も余ったりしているので、三が日は特に買い物に出かける事なく過ごすことが出来そう。
そういえば、幼年期のお正月は何処のお店もお休みで、シーンとした街中を自電車で颯爽と走っていた思い出があります。
空気もいつもより澄んでいるように感じ、とても幻像的な雰囲気だった。
いつの間にか365日営業が定着し、お正月の良さが失われたような気がしていましたが、ここ最近スーパー等も三が日はお休みするようになり、シーンとした街並みが戻って来た。
なんの音もしない町を歩くのって良いものですよね(*´▽`*)