早く願望を実現する方法
煩悩というものは108あるそうですが
皆さんの願望はどれぐらいありますか?
試しに紙に書き出してみてください。
108個も書けます?(笑)
2019年までの心をうつすお香づくり体験では、1枠に10人前後の参加者さんがいたので、その場で実践はせず、『紙に書く』ことの素晴らしさや体験談を口頭でお伝えしていました。
「やりたいことを実現するスピードが早まるので、是非ご自宅で実際に書いてみてくださいね」
でも、ほとんどの方は実行しません(笑)
「普段から理想の未来をイメージしているから私は書かなくても大丈夫です」
と仰る方もいらっしゃいますが
『紙に書く』という行為が重要なんです。
スマホやパソコンで打ち込んだり、頭で考えるだけでは弱いのです。
『紙に書く』ことで脳に強烈な信号を送ることになり、書いたことを自分自身が認めることになります。
自宅で『紙に書く』ことを実行した方は、表情が明るくなり、どんどん人生が良くなっていきました。
本当にやりたかったことが判って若返った方、生きる目的を定めて見た目も中身も可愛いらしくなった方、長年の問題を解決できた方、全ては自分の思い込みだと氣がついた方など。
友人が素敵に変わっていく姿を目の当たりにした方が
「そんなに変わったんなら、私も書いてみよう」
と、軽い氣持ちで紙にやりたいことを書き出したら、すぐに実現したそうです(笑)
心をうつすお香づくり体験は
ただお香をつくるだけではなく、本当の自分を知るきっかけになります。
嗅覚によって選ばれた香原料の組み合わせで、心の状態が垣間見え
紙に想うこと全てを書き出すことで心の整理整頓ができます。
「私の問題を解決してくれるお香を作ってくれるんですよね?」
「セッションして問題を解決してくれるんですか?」
「佑天さんは心が読めるんですよね?」
と、期待される方がたまにいらっしゃいますが
佑天は問題を解決しませんし、読心術は会得しておりませんのでご安心くださいませ。
あなたの心を整理整頓できるのは、あなただけです。
お香は、その支援をするだけです。
選ばれた香原料をみて、あなたに合うと思われる具体的な方法を提案することはできます。
お伝えした方法を実践するかどうかは、あなた次第です。
とは言え
「書くのが怖いんです」
「やりたいことが判りません」
「私は満たされているから、特に書くことはありません」
という方もいらっしゃいます。
「書くのが怖い」のは
本当の自分を認めることに抵抗があるかもしれませんし、もしかすると潜在意識は
「書けば実現する」ことを知っているからかもしれません。
「やりたいことが判らない」方は、実はとても多いんです。
真面目で、やさしくて、イヤなことにNOと言えず沢山ガマンしていたり、誰かのために自分を犠牲にしていたり、他人の言動を氣にしていたり…。
大丈夫です。
やりたいことが見える『書き方』がありますよ。
「満たされているから特に書くことはない」
本当にそうでしょうか?
もっと良くしよう、もっと飛躍しようという向上心や、ワクワクする計画はありませんか?
『紙に書く』方法は沢山あるので、取り組みやすい方法で脳内会議をすることをお勧めしています。
コロナ以降はzoomを利用しておりましたが、最近、Instagramに同じような機能が追加され、もっと氣軽に個別セッションできるようになりました!
遠隔お香づくり体験に参加された方で
お香と心の関係が知りたい、自分に合った『紙に書く』方法が知りたいなど、ご要望がありましたらご連絡くださいませ。