マガジンのカバー画像

This is UX Design.

43
UXデザインについての記事や、「これはUXデザインだ!」という記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#UIUX

最強の"いいね"ボタンを考える / スペキュラティブUX

ある日、Twitter社から電話がかかってきて 「ハートマークは便利だけどTwitterらしさを失ってしまった。新しい"いいね"マークを提案してほしい」 と言われたらどうしよう。という人に言えない感じの悩みがあったのですが、答えが分かったのでそのことについて書きます。 デファクトスタンダードに合わせると、おそらくハートとなるでしょう(Twitter / Instagram / note 参考)。 候補としては、☆、ハート、サムズアップあたりがパッと思いつくのではないで

スマートスピーカーで「音だけ」で格闘ゲームを表現できるか? - 音声UX攻略記 -

どうも、VoiceApp Lab のコバヤシです。「音声UX攻略記」と銘打ちましたが、音だけの世界はなかなか奥深く、学ぶことだらけです。学びながら攻略をめざす、長い旅の記録です。どんどん。 先日、Google Home & Alaxa 向けにこんなアプリをリリースしました。 「ボイスカンフー」という「音声のみ」で遊ぶ格闘ゲームです。すでに2000人以上の方が遊んでくれたようで嬉しいです。今回はこのアプリのUXを考えたときの変遷を辿ってみたいと思います。 声だけで遊ぶ格闘

音声インターフェース、話者がひとりって誰が決めた? - 音声UX攻略記 -

どうも、VoiceApp Lab(ボイスアップラボ) のコバヤシです。みなさん、AlexaやGoogle Home、活用していますか?ぼくはといえば、アレクサが突然笑い出すと聞き、今か今かと待っているのですが、どうやらウチのEchoはそれほど陽気やヤツではないようです。ざんねん。 会話していてどっちがラク?例えば、あなたが誰かと話をしているとして、どっちがラクですか? Aは、二人で会話しています。Bは三人です。同じような関係の友人や同僚と話しているとしましょう。 個人的

マルナオから考える競争力としてのXIの重要性

 新潟県三条市に本社を置く箸づくり企業「マルナオ(MARUNAO)」をご存知でしょうか。刃物や金属洋食器などの金属製品を中心に、世界に誇る多種多様な製品を作り出している燕三条を知る上では欠かせない企業の一つです。  2015年5月に初めて本社(工場+ショップ併設*)を訪れてからこの企業の大ファンでして、誰かに何かプレゼントをする場合は必ず候補に挙がりますし、時に、伊勢丹や三越にある取り扱い店にも見に行くほどすっかりと魅了されています。今年も工場の祭典*のタイミングに併せて久

どうすれば選びやすいリストのUIが作れるのか

ここ最近リストで情報を掲載するUIを作成していて、より良いリストをつくるためにどんなことをチェックすれば良いのかを考えていました。 リストのUIを作成したり改善したりしている人は多くいるのではないかと思いますので、「あー最初からちゃんと考えておけばよかったな...」と思ったことを書いていきたいと思います。 (「情報を掲載するもの」として、カード形式のものもリストと呼んでおります) ユーザーが意思決定できる情報かユーザーはリストの情報を見て、どれをより詳しく見たいかを決め