Yamashita Angelica

株式会社ゆめみUIUXデザイナー 元テレビゲーム屋

Yamashita Angelica

株式会社ゆめみUIUXデザイナー 元テレビゲーム屋

マガジン

  • 視覚伝達情報設計研究室

    株式会社ゆめみ内で発足した、UXUI+αを楽しく研究するチーム「視覚伝達情報設計研究室」の共同運営マガジンです。

最近の記事

「アイコン」で伝えられる情報の限界に挑め

🧑‍💼「お気に入りのアイコンを作ってください!」 私「まかせな!」 🧑‍💼「ランキングのアイコンを作ってください!」 私「まかせな!」 🧑‍💼「人間プレイヤー3人 VS コンピュータープレイヤー1人のアイコンを作ってください!」 私「(え?)ま…まかせな!!」 🧑‍💼「『AボタンとBボタンを交互に連打』のアイコンを作ってください!」 🧑‍💼「『全プレイヤーのアイテムをシャッフルして再分配』のアイコンを作ってください!」 🧑‍💼「『オンラインモードで待機しているユーザーが

    • オリジナルの最強アイドルグループを作って生き残れ! ゲーム「Never-Ending⭐︎Star」

      この記事は、#創作大賞2024 向けに創作された架空のゲームの企画書です。 ⚠️ ちょっとだけ怖い表現が含まれます。 ■最強のグループで、厳しい世界を生き残れ!主人公は5人組のアイドルグループ。 彼らは最近デビューして話題になり始めたばかり。活躍するためには、歌やダンスだけではない、さまざまなスキルで戦う必要があります。 あなたなら、どんな力を持った5人組がいいと思いますか? まずはグループ名を決めます。 続いてあなたが設定できるのはメンバーごとの名前、年齢、メンバーカ

      • 素人がゼロからゲームを作る力が欲しいか…?

        ゲームは好きですか? 作ってみたいと思ったことはありませんか? でも作り方がわからなくて泣いたことはありませんか? ここでは何度か書いていますが、私は前職でテレビゲーム開発に携わっておりました。業界から離れた今もゲーム好きの魂死なず。たまにゲーム制作が恋しくなります。 すると先日、勤めている株式会社ゆめみのインターンシップでノベルティ制作に携わる機会が!「お前の趣味だろ」と陰口を叩かれながらも、ちょっとしたカードゲームを作って配布しました。 テレビゲームもいいですがボド

        • 「UIの良さ」ってのはユーザビリティだけじゃないんだよ〜UNDERTALEのUI

          UNDERTALE(アンダーテール)とは、「知る人ぞ知る」と言うにしてはあまりにも有名になりすぎたインディーゲームです。2015年にPC向けに開発され、現在はSteam、XBOX、PSVITA、PS4、Nintendo Switch…と、多くのプラットフォームで遊ぶことができます。 ほぼToby Fox氏個人で開発した作品でありながら、各メディアのGOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)に多数ノミネートされており、「メタルギアやマリオが出てくる受賞ランキングに個人開発ゲームが入

        「アイコン」で伝えられる情報の限界に挑め

        マガジン

        • 視覚伝達情報設計研究室
          31本

        記事

          AIと一緒に漫画を描いてみた

          突然ですが、あなたには 「すごい人が入社すると聞いて期待していたのに、いざ実務に入ってもらったら全然成果が上がらずびっくりした」 …という経験はありませんか。 実は私は最近、こういった体験をしたことがあります。 みなさんも状況をご自身に置き換えて、想像しながら読んでみてください。 ⁝  大変優れた新入社員が入ってくるらしい。 私はその世話役となる予定だ。採用した上司はその社員を非常に高く買っているらしく、彼の高いスキルには私も大変興味をそそられた。 新メンバーがプロジェ

          AIと一緒に漫画を描いてみた

          夢小説で鍛えた文章力でWEBライター検定3級受けた

          UIUXの仕事をしていると日本語との戦いになることがしばしばあり、ライティングに関する勉強が必要だな〜となんとなく思っていたある日。 同僚のくぼっちさんがWEBライター検定3級を合格されたということで、この資格の存在を知りました。 クラウドワークスさんでやっているスキル検定です。 3級と聞くといまだに学生時代に受けさせられた英検3級を連想してしまう私は「おっ簡単そうやんけ」とナメていたのですが、合格率5%とのことで割と合格率低めの試験でした(※無対策受験が多いだけという説

          夢小説で鍛えた文章力でWEBライター検定3級受けた

          マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く

          今回の視伝研テーマは【UIデザインの歴史を紐解く】です。 年表形式でUIデザインの歴史を作りながらメンバーと意見を交換しました。PCやスマートフォンのOSのUIはもちろん、乗り物の操縦桿やSNSのデザインなど、さまざまな観点で資料を集めてみました。 そこで、元ゲーム屋の性として、個人的に楽しくなってしまうのはやっぱりゲームUIの歴史なのですが… なんか、ゲームのUIってこんなイメージありませんか。 もちろんこういうのを作れることは大事なんだけど、「ゲームでよくあるやつ」以

          マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く

          ゲームのUXデザインってなんなのか本気で考えた

          ゲーム制作に携わっている、悩めるUIデザイナー・UXデザイナーへ。 その気持ちわかります。 「ゲームのUXデザインって一体なんなの?」 この記事の登場人物 ■悩めるゲームUIデザイナーの話 最初に少し私の話をします。 アンジェリカという名前はゲーム用に使っているハンドルネームで、ミドルネームでもなんでもない偽名です。緑あふれる北海道で生まれました。 しかし緑には興味がなくポケモンに夢中になり、チャリのカゴにN64のコントローラーを入れて友達の家にダッシュして過ごしま

          ゲームのUXデザインってなんなのか本気で考えた

          異世界転生UIUXデザイナー・後編〜【視伝研】架空の世界のUIをデザインする

          前編はこちら↓ https://note.com/uxakachan/n/nfe597c47bb0b -この記事は、株式会社ゆめみ内で発足した「視覚伝達情報設計研究室(通称:視伝研)」のテーマ「架空の世界のUIをデザインする」に基づき、「異世界でもHCD(人間中心設計)って使えるの?」をテーマに制作したものです。HCDが何かわからない方は株式会社コンセントさまのこちらの記事がおすすめ- 「実は、冒険者のみなさんのために、新しい地図をデザインしてきたんです!」 「新しい地

          異世界転生UIUXデザイナー・後編〜【視伝研】架空の世界のUIをデザインする

          異世界転生UIUXデザイナー・前編〜【視伝研】架空の世界のUIをデザインする

          私は株式会社ゆめみのUIデザイナー・山下アンジェリカ! ゆめみのお仕事はいつもフルリモートだけど、今日は初めて東京オフィスに出勤するよ!ドキドキ! ゆめみの東京オフィスは8階だったはず… なんと、エレベーターを降りたら、絶対にオフィスではない謎の世界にやってきてしまった! 幸い有給取り放題制度のおかげで急な事故などにより働けない状況でも法的有給の残数を気にせず休暇をとることができるが、このままでは勤怠連絡すらできないままモンスターに食べられそうだ。 「お困りのようです

          異世界転生UIUXデザイナー・前編〜【視伝研】架空の世界のUIをデザインする

          初心者向けFigma UIドリルを作ってみた話

          株式会社ゆめみには、未経験デザイナーがスムーズにお仕事に入れるようにするためのスピードアップ支援として、Figmaを勉強するための「UIドリル」というコンテンツがあります。 もともと、今年の年始に「4月入社の方に向けて必要そう」と、ラピッドプロトタイプ的に作ってあったものだそうです。4月以降の新卒入社メンバーや、5月に中途UIデザイナーとして入社したばかりの私も活用させてもらいました! そして、ユーザー目線として「もっとこうだったらいいのに」という思いがフレッシュなうちに改

          初心者向けFigma UIドリルを作ってみた話

          【視伝研】「ちぎる」から考える、テレビゲームの操作

          『デジタルクリエイティブにアナログ要素を持ち込むことによるアイディアの転換』をテーマに考えてみよう! って話になったら、あなたはどんなことを考えます? わかぼさん「パンや紙や消しゴムみたいに何かを半分に割った時、きっちり等分にならないのってアナログ的かも?『偉さ』とか『すごさ』とか『優先度の高さ』を、ちぎったものの大きさで表せたりしないか」 天才かと思っちゃった  ↑天才のインタビュー記事です 冒頭のテーマは、株式会社ゆめみの有志のデザイナーで発足したUXUI研究チー

          【視伝研】「ちぎる」から考える、テレビゲームの操作