
松の内は休みにしませんか?
1/8
今日の単語
ajutiselt 一時的に
pingutus 努力
冬休み明け最初の学校。休みたい。
部屋の中と外で40℃も差がある。
みんな挨拶してくれる。ありがたいが、喉が痛い今日は少し辛い。
英語の授業は予想通り冬休みに何をしたかがテーマだった。留学に行っておいて殆ど寝正月だったが(体調が悪かったのもある)、3つくらいはトピックがある。
椅子を引くときに手が滑って爪が割れた。面にひびが入ったというよりか面が複数になった感じ。黒雲母的な。引っ張ってとっていいかな?びろびろしてるのがうざったい。


雪が積もると街へ残る犬の尿が可視化される。
今日の自己肯定感低下イベント
「Were you in Japan or Estonia for Christmas?」を3回聞き返してしまった。英語力はむしろ下がっているかも。
車が曲がってきたことに気づいて道路の真ん中で硬直してしまった。そこで止まるのはただの邪魔。車が怖いのなら早く向こう岸へ行け。