見出し画像

好きな言葉

おはようございます🌞
こんにちは
こんばんは

いつも記事をみてくださりありがとうございます!
さて、今回は好きな言葉について自分の思ったこと、考え方を記していきます。

努力は結果にならなければ努力ではない

この言葉は、僕が尊敬している中の1人YouTuberラファエルの言葉です。
動画内でも何度か出てきているかと思いますが、この言葉を聞いて「なるほど」と感心しました。
「努力している」って言ってても結果にならなければ努力ではなく「自己満」だと
僕の昔の職場で、頑張ってる、努力してると豪語している人がいましたが、全く結果にはしておらず誰も認めてなかった人がいました。
「結果にならなければ自己満」と聞いてその通りだと思いました。
常に結果にフォーカスし成功しているからこそ言える言葉だと思っています。
僕も努力はしています、ですがまだ結果にはなっていません。
なので、それは努力ではなく自己満なんだと思いながら、そんなところで満足せず、高みを目指していきます。

命に関わること以外は好きにさせてほしくね?

この言葉は前回の記事でも記しました、僕が1番に尊敬し憧れている、UVERworldの TAKUYA∞君が描いた「QED」という曲の中にある歌詞です。
僕が1番好きな言葉でもあります。
自分がやること、なすこと批判をもらうことが多かった人生、自分の好きにさせてくれと何度思ったことか
人生は1度きりです。
自分という存在で生きれるのも1度きり
たった1回の人生、今の世の中やりたい事が何でもできる世の中です。
行動しないと勿体ないと思ってしまう僕はやりたいことをやってきています。
死ぬこと以外は暖かく見守ってほしいなと思ってます(笑)

いつ死んでもいいって言える人がかっこいい

話は少しズレますが、僕が死ぬまでにやりたいことは
富士山登頂、フルマラソン完走、大切な人を幸せにすることです。
富士山登頂、フルマラソン完走はいつでもできます。
大切な人を幸せにするは人生を通して達成していく必要があります。
幸せには色々な形があります、自分が納得いく形で達成したいと思っています。
人生は達成の連続で輝きを得られると考えています。
最高に輝いた人生にすべく、日々努力していきます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
2022年12月11日までは毎日投稿していく予定です。
お暇な時にでも読んでいただければ幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!