![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82063312/rectangle_large_type_2_ad2921ecd2c5d403d1d3ea6332457292.jpg?width=1200)
7/4(月)40m走
7/4
耐久-テンポ走
<目的・目標>
フィットネスの向上
群馬・白馬昇格のためのポイント練習に向けた繋ぎ(準備)
<内容>
40m(実走ナガシマ)217w
心拍(車内に忘れていたので無し)
しっかり淡々と集中して40m
踏み込めた
毎回思うが普段上げ下げや何処かで休むポイントがある分
上げ下げ217wと40m217wだときつさが全然違う まあきつい
しかし、「チャンス」と思うと前向きにウキウキワクワクしながら行うことができ完遂
<反省>
食事後3時間後にトレーニング絶妙な量を狙いたくて
トレ前の白米250gで試してみたが、時間が3時間空いていたこと・夕方だったこともあり
少しエネルギーが枯渇しているように感じた
トレーニング時に必要な糖質量と米から摂れる糖質量を再度確認して同じようなミスがないようにする
体感としてはバナナ一本分あったらベスト
1時間前に摂るべきだった
1日1日の練習を大切にしつつ
ベストに身体が動く量を模索していく
練習後は身体が重くて少し疲れで痛かったから
キャナルリゾートにメンテナンス
pp週2(レース想定) レース週1で3回だと体も気持ちも負担がかかってくるからかな
水風呂2mと薬草ロウリュウでばちばちに整った🧖
さあ今週も頑張ろう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82063548/picture_pc_62c885e6f9b431eb69e35e88536b9d59.jpg?width=1200)