2018年9月の記事一覧
褒めるのは好きだけど、煽てるのは嫌い。
私は、人を褒めるのが好きだ。
褒め合いは、嬉しいし楽しいので、どんどんやりたいのだけど。
相手を知らないと、言葉が出てこないものだ。
「こういうところが」と具体的に伝えた方が、喜んでもらえるし、褒めがいがある。
褒めるのは好きだけど、煽てるのは嫌いだ。
煽てるって、「調子に乗せて、意のままにしようとする」ことだと思う。
それは、褒めるのとは全然違っていて、相手に失礼なこと。
だから、相手
私が思う「やさしさ」
やさしさとは、甘やかすこととは違うと、私は思う。
時に折れることが必要なこともわかっているが、大抵は「ダメなものはダメでしょう?」を貫いてしまう。
社会人になるとそれは顕著になり、時に生きづらかったし、自分は冷たい人間なのだと思っていた。
「目先の都合の良いやさしさ」を求められると、応えられないからだ。
「自分でできるようになった方がいい」と思えば手を貸さない。
「それは違うかも」と思えば、