
ポストコンサル3年目"予後"の話:俺の場合
いやはや、もう1年が経ってしまいましたか。2022年の年始にコンサル会社から医療ベンチャーに転職したのでかれこれ3年が経過してしまった。ベンチャー会社にいると3年もいると完全に古参社員で、新たな同僚が入りは辞め、コロナ流行ったりインフルが流行ったり、本当に色々やらせてもらいました。
最近、Xでキャリアの”予後”が悪い、という話題を見かける。
東大を卒業したのにコンサルに行ってブルシットジョブに明け暮れて、そこから先転職先がどうこうでキャリアの先行きがあまり良くない、みたいなそういう文脈が多いように思う。
時代は違えど、どっぷり12年、私大文系からコンサル会社に骨まで浸かり、その後ベンチャーに行ってキャリアの予後はどうだったのか?
3年目の節目なので自分の話として少し直近のキャリアを振り返ってみたい。
ここから先は
2,416字
この記事のみ
¥
1,480