見出し画像

うつ病休学大学生の今年やりたい10のこと

久々の投稿

記事を何度も読んでいただいている方はお久しぶりです。
初めましての方は初めまして、うつぜろです。
主に以下のような投稿してます。興味あれば是非お読みください。

今日は今年やりたい10のことという#を見つけたので書いてみようと思います。うつ病になって休学していますがそんな時だからこそやりたいことを書いてみて生きる希望を見出していきたいです。それでは10個お付き合いください!

1.地元の公務員試験に合格する

今年最大の目標

休学して大学院進学をやめた理由の1つに地元の公務員になりたいと思ったからです。公務員といっても公務員自体になりたいわけではなく少し特殊な部署であり僕がやりたいことにドンピシャだったので目指しています。

今はその試験対策の一環である資格勉強をメインで行っておりこれが本当に楽しい。勉強をずっとしてきたけれどこんな気持ちになったのは初めてです。ただ保険として就活も進めているのでここ最近は本当に忙しいです。ただ楽しく息抜きしながらやれているので無理せずやりたいです。

2.早寝・早起き

元々高校までは朝方人間でした。朝5時半に起きて部活に行って朝練をこなして授業を受け、夕方また部活をして帰って宿題をやる。あの生活に戻ろうと思ってます。最近キム・ユジンさんが書いた”朝イチの「ひとり時間」が人生を変える”という本を読みました。

本の中に書かれていることで1番心に残った言葉は朝は誰にも邪魔されないということです。夕方や夜に何かやろうと思っても疲れていたり、急遽誰かとご飯に行くことになったなど予定が入ることがあると思います。しかし、朝イチでそんな予定が入ることはほとんどないはずです。
僕は早起きを習慣にして将来的にはnote更新を行う時間にしたいと思ってます。
最近は頑張って5時起きをして温かいコーヒーを飲んで資格勉強しています。寒いから布団から出るの地獄ですけどね…

3.ダイエット

うつ病になって5キロ痩せて、6キロ太りました。
うつ病が本当に酷かった時まともにご飯を食べなかったのでめっちゃ痩せました。その後ひたすら休んでいるときに何も気にせずバクバク食べてたら太りました。

さすがにお腹が出てきて脂肪がつかめる体になってしまったので今は毎日天気がいい日にランニング、2日か3日に1回HIITトレーニングってやつを始めました。後者は本当にきつい…6分の動画と10分の動画を見ながらやってるんですが1回やっただけで次の日全身バキバキになりました。頑張って続けたいです。

4.読書


先ほどちょっと述べましたが昨年11月くらいから読書にはまってます。
最初はメンタルに関する本ばかり読んでましたが本当に色々な考え方を学びました。大げさかもしれないですがうつ病前の自分とは全然違う自分になったと思います。
最近は今の生活はよりよくなるようにいろんなジャンルの本を読んでます。
今のプチ目標はBOOK・OFFに行って安い本を大人買いすることです。

5.見たいバンドを見に行く

うつ病の時にかなり救われたのが音楽です。


今年見に行きたいバンドは

  • プッシュプルポット

  • HERO COMPREX

  • ハルカミライ

  • シンガーズハイ

  • 04 Limited Sazabys

  • 10-FEET

  • Hamp Back

  • KOTORI

  • Saucy Dog

このあたりですかね。うち、10-FEETとSaucy Dogはフェスで、KOTORI、Hamp Backはワンマンライブに行くことが決まっているのでそこまでは必死に行きたいと思ってます。
今年は学生生活ラストになるので平日のライブとかちょっと遠征もいけたらいいなと思っています。

6.コピーバンドもたくさんやる

バンドを見に行くのも大好きですが自分でやるのも好きです。ただ今までは人に合わせてあまり乗り気じゃないバンドをやってばかりだったので今年は自分が心からやりたいバンドをたくさんやりたいです。


まあこれ、毎年言ってるんですけどね…

7.1人旅

元々原付で1人旅をするのが好きです。
今年行きたいなって思ってるのは熊本、四国1周とかです。


ちなみに大学もまあこのあたりです。原付で九州1周したことはあるのですが熊本は行きたいところ全て周れなかったので暖かくなってきた春先にでも行きたいです。四国はなんだかんだ行ったことがほとんどないので是非行きたいなと考えてます。

8.VLOGを撮影してみたい

最近資格勉強をしているのもあるし各地を周ることも多いので動画を回して編集してみたいなって思ってます。とはいえまだ全然やってませんがあまりお金はないのでスマホ1台でなんとかやりたいです。できたらいつか報告します!

9.地元のサッカークラブの観戦


毎年ホームはよく行ってますが今年は機会があればアウェーに行ってみたいです。その地域の観光も含め楽しみたいなって思ってます。
今年は冬の補強が積極的で優勝を狙えそうなので頑張ってほしいし、応援もしっかりしたいです。

10.頑張りすぎないこと


うつ病になった時を振り返ると本当に頑張りすぎていたなと思います。
今年は楽しい予定で埋めた後にやらなきゃいけないことをやるようにします。楽しいことはもちろんライブの予定とか旅行とかはそうなんですけど

  • 夜ごはんに気になっていたお店に行ってみる

  • 本屋さんに行って気になる本を買う

  • 勉強終えたらゲームをしこたまやる

こんな感じで日々何か小さいことでも楽しみを見つけてメリハリつけて頑張ろうと思います。

今年は変化の1年に


10個出してみた感じたことは結構毎年言ってることが多いってこと。今まではやるべきことを完璧に全力でやってたから全然達成できませんでした。今年は自分の生き方を見直すいいきっかけになってるので頑張りはほどほどに、楽しいことは全力でをモットーに日々楽しんでいこうと思います。

今日は頑張ってnote書いたし最近ハマってる桃鉄やりまくります。
それでは~。





#今年やりたい10のこと



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集