【FF14】センスが合わないとしんどい

 noteの初投稿がこんなんになるとは思わなかったがなってしまったものはしょうがない。

 私の黄金のレガシー総括はこれです、以下の文章をどう読んでもこれです。
 黄金のレガシーは私にとってただ「しんどい」だけでつまらなかった訳でも面白くなかった訳でもありません。


センスが合わないってなんだろう

 何を愛するか、何を憎むか、何をかっこいいと思うか、何をかわいいと思うか

 相手の好きが嫌いな人もいます、逆もあります
 人によって感性の差異がある、それはむしろいい事です
 同時にそれが合わない事、好きな所が違うというは決して作品をつまらなくするものではありません

 エンタメというのは不思議なもので、どれだけセンスが合わなくても、一カ所でもよかったと思えれば言いたい事はあるけれども、って帳消しになっちゃうんですよね
 私は実写デビルマンの1シーンで泣いてしまった事があります、そのシーンを思い出すと今でも泣けます
 人間が振り絞った虚構なのだから1シーン1カット1行1秒でもそんな部分があれば十分なのかもしれません

 センスが合わない事はつまらなさとイコールではない上で、黄金のレガシーがしんどかったのかという話です。

ファーストマイナス五兆

 丁度呪術廻戦で「お笑いの面白さの仕組み」みたいな話をやっていた頃ですね
 実際ネットミームなのかオリジナルギャグだったのかはよくわかりませんが、ブラックジョーク()のFF14の日ごろの行いなのでネットミームと受け取っていますねこのバチ切れている私は。

 これは本当にシナリオライターは悪くないんですが私はまぁXboxユーザーなので元々マイナス一兆くらいだったものがたまりにたまって五兆になっちゃったんですよ、それは本当に、どちらにも不幸でしたね。

誘拐事件

 もうこれが読みたくて目次から飛んだ人もいるんじゃないかと思う
 誘拐事件、私は「新エリアちょっと見て寝るかー」と気軽な気持ちで進めました。
 進めてしまいました。

 この時点で深夜二時です、怒りを翌日に持ち越したくなくて文句言いながら終わらせました、バチ怒ってました、あんなに怒りながらゲームやった事ないくらい怒ってました

 結局翌日になっても怒ってます
 エレゼン・エレゼン・ララフェル・ヴィエラというNPCだけでも耳いい種族をそろえてこれです、バクージャジャご一行はよっぽどの電光石火だったんだね

 そもそもコーナの株を上げる為とはいえまず対立してないんですよねコーナとウクラマトは、雑ネットミームで意識飛ばしてたので葦田のやり取りは覚えてないんですけども
 上流へ出発前のやりとり見ました?
 ウクラマトはコーナ兄さん!って気軽に声かけてたし、コーナは対立している競争相手に取る態度なんかせずラマチ大好きオーラ出してたじゃないですか
 さんざん「協力者って誰かしら」って濁されてたのザッザッザッって普通にサンクレッドさんとウリエンジェさんが歩いて出てきた時に気付けたらよかった
 私の勘が鈍いばっかりに「ここでさらっと引き合わせるという事はここから先にもっとでかいのが来るわけか、楽しみだな」と後方FF14の事わかってる面していた自分が恥ずかしい

 これが最善でもないですが「コーナに誘拐の疑いをかける→俺たちが協力してるんだがと二人登場→ほな違うか(築いてきた信頼)となる」みたいな、そういうベタな展開から逃げているから結果的になんかずっとふにゃふにゃしてるんですよ黄金のレガシー

 まぁ誘拐事件が終わった所で「この作品は私とセンスが合わない」と虚無になったので、そこからはずっとちょっと面白い所をみつけてはあーしんどいを繰り返すゲームでした、黄金のレガシー

加点はどこだったのか

ウクラマトだよ

 ウクラマトは決してライオンの絵文字使ってゲチャゲチャしている連中にあそこまでバカにされるキャラクターではないんです

 ヒカセンが主人公じゃない、わかるよわかるよわかるよわかる
 後方やんのか顔でバクージャジャにメンチ切ってる番犬スタイル、ずっとアルフィノくんの後ろでやっていたやつなので、そういう事をしたがるのはいつもの事なんです
 私はアルフィノくんの事を新生からずっと苦手なんですけど光の戦士はアルフィノくんの理想や言動が大好きじゃないですか、だからウクラマトに対して、プレイヤーの私より好意的な態度だったりする事は本当にいつもの事だったんですよ

 でもそれをプレイヤーにちっとも説明してくれなかったのはシナリオが悪いよ
 アルフィノくんに理想を語らせたようにウクラマトに彼女が背負うもの、どうして背負うのか、大きいはずの獅子の背中が小さく見えるような瞬間や、その小さく見えた背中が英雄に比肩するほどの大きさを見せる瞬間を描いてくれたらよかった
 片鱗はあるんです、欠片しかないんです、でもそれを読解力とか抜かすのは表現への怠慢を許す事になっちゃう

 結構批判されがちな「要職に迎え入れたい」というの、あれは旅を終えて王になった英雄の子であるウクラマトが言う事には決して上から目線な事はないんですよ
 彼女の父親は王で、英雄で、旅の中、彼女はその足跡の実を知ったんです
 じゃあ一緒に旅してくれた英雄がこの旅を終えたら、と考えた時、彼女が「父親のような道が用意されているべきだ」と思うのは自然な事なんですよ
 旅が終わったら、英雄としてやる事がなくなったら、かつて水晶公は「彼女は兵器ではない」と言ってくれましたが、ウクラマトもまたそう見てくれていたと思っています
 だから私はあの申し出自体は嬉しかったんですよね、あれは「英雄へ、セカンドライフのご提案」なので
 でもあれを嬉しいと思うにはウクラマトへの好感度がある程度ないとカチンときちゃうのもわかりますし、シナリオがプレイヤーの攻略に失敗しているのでフラグが立ってないんですよ
 もっと言えば私が勝手にフラグ立てただけなんです

 よく言われる食の試練の煽りについて私が虚無プレイ中だったので覚えてなかったというのがよかったんでしょうね

 それでも私が一カ所だけウクラマトの事をこわいと思った所があります
 EDに表示された「父と兄がまっとうに対決しているのを背に両脇に自分の事を好きな人間を配置し好きな食べ物しか見ていない」の一枚絵です
 かつて「自分が作ったシナリオにエモート班がいい動きをつけてくれる」という話を聞いてきたのでもしかしたらライターさんが嫌われてんのかな?とさえ思いました
 幸いなのはあれが「ない記憶」らしい所です、時系列おかしいですしね
 かといって黄金のレガシーというすれ違って終わった家族の話の後にあれをサービスとして出せる開発のセンスはやはり合わないなぁと思います

 センスが合わないというのは悪い事ではありませんが、発表側が歩み寄ってくれない限り消費者から歩み寄らなくていい部分なので、これからやってくる7.1もまた虚無になるんだろうし、きっとしんどいだけなんですよ。
 センスが合わないという事は決して悪い事ではないが、確実にコンテンツを楽しむ心を削るので、それはしょうがないよね。
 メインクエスト以外で楽しめるものがあっても延命でしかないと諦めて7.1を迎えようと思います、まぁ、ヒルちゃんやお得意様は楽しみなんですが、オマケを楽しめるのってメインが楽しいからなんですよね、結局。

番外:グラフィックスアップデート

いい所

グラアプデ前
グラアプデ後

 趣味の成金ベッドなんですが、すごい所はやっぱり本当にすごい、この輝き、ありがとうグラフィックアップデート

一長一短

まとめサイトのサムネに使われてたのはぷちおこした

 髪の筋、ふっくら感、美人に磨きはかかっているんだけれど瞳のハイライトがバラバラで見続ける事に向かなくなった
 現実の瞳のハイライトもバラバラだがそこには生きている揺らぎがあるので止め絵やゲームにはあまり向かないと個人的に思う
 鼻はいいけど鼻筋、カメラ引いても目立つこの鼻筋

がんばってほしい

きらきらきらーん
スンッ

カメラ回したくらいでハイライトが全て消える
メインクエスト中でもこうだからキメが決まらない
演出の為の嘘って大事じゃん?

直して

グラアプデ前
グラアプデ後

演出の為の嘘って大事じゃん?

余談:この為に買ったXbox

 スクエニへの悪口タイムです
 ファンフェスで「Xboxでもプレイ可能!βテストやります!」にぶち上ってXbox買ったんですよね私。
 βテストやってみたかったので。
 数カ月音沙汰なく、日本ファンフェスは終わり、またしばらく

・βテスト開始します!新情報!既存ユーザーは参加できません!
・βテストありがとうございました!料金形態は正式サービス開始三日前に発表!ゲーパス必要なのもこの時発表!
・発表当日新登場!FF14コイン!(他クライアント権利がある場合はクリスタもお使いいただけます)

 まーブチ切れてましたねこの辺り
 ファンしかいないファンフェスで発表しておいて既存ユーザーが参加出来ないβテストって何?っていうのから始まって
 金の話を三日前にようやく始める性根にずっとブチ切れてました

 発売されたらされたで9日間強制ログアウトの憂き目の中イベントはこうでしたからね
 ゲーパス必須だから10日間プレイ利用料金だけ追加されてもしょうがないんですけどその後音沙汰ないのでこれで対応終わりです

 でもXboxSeriesSでも画質きれいなのでそこは満足はしています
 発表と金銭関係に不信感抱いているだけで、Xboxは悪くないです、むしろいいです
 でも乗り換えるのはやめろって思います、乗り換え先としてのXboxはお勧めしません
 前述の料金形態の話から、最初からXboxでFF14お勧めしません
 フリートライアルをやるだけならお勧めします、確かフリーならゲーパスいらないので
 あとPCとPSが同時に壊れた時に「そういえばXboxでもプレイ出来たな」って気軽にXboxを操作できる人の場繋ぎとしてお勧めします

いいなと思ったら応援しよう!