![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32809031/rectangle_large_type_2_6cd9b3560fa7d8b02bf7f99a7f1d90c7.jpeg?width=1200)
歯医者と、バイトの応募の件と。
歯医者に行ってきた。ブスブスと麻酔を刺されて、現在下唇と脳みそがぽやぽやしているところである。
刺されまくった分麻酔はよく効いて、痛みの核心と思われる部分を削られていてもほとんど痛くなかった。ちなみに麻酔も痛くなかった。いや、もちろん違和感はあったけれども。
私があまりにも痛がらないので、歯医者さんも疼痛が起きた時の薬をちょっとしかくれなかった。でも今も全く痛くない。飲む必要が無いなら飲まなくて済むのが一番良い。
物を噛みたくないので、今晩の食事はコーンクリームスープのみとなる。
私は、歯の麻酔は嫌いじゃない。元々注射を痛く感じないタイプなので刺される時も痛くないし、なんかこう、頭までぽや〜っとしてくる感じが心地よい。これ言うと大抵変態扱いされるんだけど。
なんなら虫歯をゴリゴリ削られてる時の痛気持ちいい感じも嫌いじゃなかった。「あ〜そこそこ!そこですわ!」みたいな。あえて卑猥な言い方をすると、奥の柔いところをいじくられてる感じがちょっと癖になった。
口を開け続けていなければならないのだけが唯一の難点。顎が疲れる。
というかこの麻酔、いつまで効いてるんだろう。施術から時間だいぶ経ったけどまだ下唇が痺れているし、口を閉じていないとよだれが垂れる。痛みはこの麻酔が切れてからが勝負か。このままだと夜寝る時に痛みが発生しそう。それは嫌だな。
施術中によく分からない薬をたくさん飲み込んだからなのか、咳が出るようになった。咳が出ると、同時によだれも出そうになる。唇がガバガバだから。施術終わった直後にしたうがいも面白かったな。唇がうまく動かないからだばーっと口から垂らしてしまって、思わず笑ってしまった。
バイトの応募の件は一応進んでいる。今は面接に行けるかどうか、実力勝負の真っ只中。歯医者の前に必要な映像を撮ってきたから、それを先方にお送りしたところ。
応募が殺到してるらしいので、ダメだったとしても「ご縁が無かった」と思おう。自分の実力不足だとは思わないほうがいい。今できる最高のものを送って、それでダメだったのなら、よっぽどハイレベルな戦いになったのだな、と思ったほうが断然心の健康には良い。
と、今からダメだった時のことを考えていてもしょうがないか。今回先に進めたとしても、ダメだったとしても、私がその時できることを一つ一つ丁寧にやっていくしかない。
結果は一週間以内に判明する。良い結果になることを祈っていてほしい。
まあ、ダメだったとしてもここで報告しますね。ははは。
いいなと思ったら応援しよう!
![七五三(なごみ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36497496/profile_d21094e6bf5e29bceb9190d0d043a8c1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)