![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132874147/rectangle_large_type_2_9b39f25ebccc97f8db62a298677ca1ea.png?width=1200)
「フィットネス×医療」日本の未来の健康を支えるインストラクターの姿
みなさん、こんにちは!
UTSUWA出版編集長の岩井です。
著者さんインタビュー動画
先日、『私についてきて!〜2回のガンを克服して気づいた今必要とされるインストラクターの姿』を出版された、
・ohana FITNESS代表取締役
・メディカルフィットネスアドバイザー
・術後機能回復プロジェクト代表
の田中智香子さんと対談をしました。
智香子さんは出版中、そして出版後に、
・自身のフィットネススタジオと病院の提携
・術後の方がくつろげるスペースとして狙っていたテナントに空きが出る
・大手新聞社からの取材
など様々な実績を挙げられました。
なぜ智香子さんがこのように出版をはじめてからどんどんとご自身の夢を叶えられたのか?
「自分の言葉として書いたことにより、行動するスピードが上がり、現実を引き寄せた。なにより周りの方がもっと応援して下さるようになった」
と対談で、その答えを伝えてくれました。
書籍には、智香子さんの経歴や病歴、ビジョンだけが書かれているわけではありません。
個人経営のフィットネスが増える昨今、個人のフィットネスインストラクターは厳しい競争にさらされています。
そのようなインストラクターが来るべき日本の変化、特に医療体制や税金などによる社会の変化に対して、どう立ち回っていくか。
そういったこともこの本から学べます。
智香子さんは現在、
・「フィットネス×医療」の提携促進
・「フィットネス×医療×健康経営」の展開
・術後の方が心も身体もリラックスできる居場所「ohana カーニバル」の開業
などを、数多くの志を共にする仲間と一緒に進めています。
そして、
「本に書いた自分の経験を講演会で伝えたい。そしてもっと色々なことを成し遂げて2冊目も書きたい」
と少し先のビジョンも語る智香子さん。
これからもその志、ビジョンに向けて応援させて頂きます!!
※ぜひ動画をご覧ください。【歩くパワースポット】としても名高い智香子さんの話す様子を見るだけでも元気やパワーをもらえます(笑)。
UTSUWA出版では、あなたのブランディングを向上させる出版を提供しています。あなたの想いや価値観を世の中に伝えてみませんか?
もし出版について、知りたい! という方は、以下のLINEから友だち追加をして出版のお得情報やイベント情報を受け取ってください!
LINE登録者限定のプレゼントも無料進呈中です👇
【UTSUWA出版 LINE公式アカウント】
【LINE登録者限定無料プレゼント🎁】
①出版6つのロードマップ 〜一瞬でわかる出版までの道〜
②これだけはおさえたい!文章編集チェックリスト21
③「Amazon1位を獲得して、ビジネスの売り上げを最大化する」出版企画書テンプレート
④出版企画書の作り10のポイント
⑤本のタイトル決定の6つのポイント&パターン別タイトルの型とフレーズ集
下のURLから、プレゼントを受け取ってください👇