見出し画像

一昨日の日記 (31)


2025/2/9

概要

バイトに行った。日曜はいつもより早く上がれることが多い。この日もそれで、いつもは22時までのところを19時過ぎに帰ることができた。早めに家に帰って、やりたいことがあったけれどそれはできずにひたすら時間を浪費した。元々19〜22時までの時間はバイトだと思っていたから、何かをする予定がなかったので。もうシーズン12まで来てしまったドキュメンタルを見たり、ほしいものを買ったり。下で食べ物について触れているがそれ以外にも膝掛けや小さいノート、布団カバーも買った。女性物のセーターが半額になっていて靡いたが、やっぱり金がないのでやめておいた。久々にYouTubeも見てしまった。東海オンエアの動画を開いたら、彼らが30時間とか連続で起きた上で「誰が先に寝てしまうのか」という動画を撮っていて、体力が違うよなとちょっと反省した。体力を上げる方法、そろそろ知っていかないとおかしくなる。あとなんでか知らないが「調べる」ことを意識して過ごしたいと思った。すごく不得意でなんなら嫌いなのだが、多分調べた方がずっと早く終わっていたこともいっぱいある。感覚だけの「できる」じゃなくて、ロジックと経験知に裏打ちされた「身につける」。やりたい、だけど、でもまだ。


今日の夢

①大学で授業再開、クラスで受ける形式に 高校の友人2人、小学校の友人1人
高校の数学教師が裏口入学を手引き? トイレ (西洋のイメージ、よく夢に出てくる) で学生と話をしつつ、砂糖を「かけて下さい」のネタで呆れられたとこぼす
②堂山の怪しいやつも (?)
③中学生へのオンライン講義、寝落ちでブッチしてしまう

①の砂糖について
数学教師が「砂糖」と書かれたプレートをスーパーからパチってきて、その裏に「かけて下さい」と書いて机の上に置いておき、裏口入学への隠語として使おうとした。「かける」で掛け言葉になっているみたいな流れで、夢の中でははっきり意味がわかったのだけれど、今思い返すとよくわからない。

②よく覚えていない。(よく覚えてないなら書くな、という話ではある)


今日のWordle

今回は思い切って文字特定の前に当てに行った。ビビッときたので。
最近sが含まれる単語が多いような気がする。


今日のはじめて

バイト終わりに新しいものを買った。やっぱり思い入れのある商品がないと、モチベーションも上がらない。

ドライクリスタル (アサヒビール)
燻製マヨネーズ (キユーピー)
粉からし (ハウス食品)
モンブランの洋酒チョコ (ロッテ)

あとハウス食品は、この前大辛カレーを食べまくったことがあったのでそれでもいいかもしれないな、と思った。


今日の1枚

これだけ写真撮ってた。
なんで?


それでは今日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!

うつろの雑談部屋
あなたの力で、僕が何かをなすかもしれません

この記事が参加している募集