見出し画像

一昨日の日記 (12)

2025/1/21

概要

早めに寝ていたところからスタート。結局、前日17時半から朝の8時半ごろまで寝ていました。実に15時間睡眠。記憶に残っている連続睡眠記録としては人生最長記録かもしれません。それだけ疲れていたのか、体調が悪かったのか。いずれにせよしっかり寝られて気分も良くなりました。

朝から実験をして、作業をして、予定を立てて、物品購入をして、またちょっと作業をしたら終わってしまいました。なんか最近一瞬で過ぎ去る日多いな。
帰ってからドキュメンタルシーズン8を見切って、いつの間にか夜に。15時間も寝ると睡眠欲がなく、夜更かししてしまいました。
明日は共同研究先とミーティング。


今日の夢

①徳島インターンに向け実家から出発→母が車飛ばし過ぎて事故る→先にやばいと思って車から飛び降りたのでセーフ→車はひっくり返ったりする→そこに水
地元の人大集合、白パーカーだが仕方ないので水に浸かる
高校同期バド部男子、幼小中高同じ男子など 立ち泳ぎの練習 (姉がしていた)
インターン生 (小中同じ野球部と中学同期の野球部?) に地元の最寄駅の駅向こうのショッピングモールに誘われ向かう (その日のうちにインターンで発表する内容のテーマについて決めないといけない) 親に軽くLINE
②中学の席替え 眼鏡女子 (おそらく高3同クラスの人) が「自分以外のクラス全員が本来の実力を出せていない」と知ったような口を聞く
中学同期の野球部 (①にも出てた人) と自分は前後の席で、小中同じの女子もいた

これだけ特定の個人が出てくるとアルファベットとか使わないといけなくなってくるかもしれないですね。夢に出てくるだけあって同じクラスになったことがあるなど思い出のある人が多い印象でした。

親の車については説明が難しいのですが、左側が崖の道を車体の右側のタイヤしか道路に乗らないようにして走っているなど、事故る前からかなり荒い運転でした。ひっくり返った後は、夢独特の物理法則無視が発動して何度か自力で起き上がったりしてました。親の車が転倒と復帰を繰り返している場所が、高い壁に囲まれた「はじめてのWii」のタンク!の戦場みたいになっていて、そこに突如として水が流れ込み、親の車もろとも水没してしまったという流れでした。

やっぱり長時間睡眠なだけあって夢が支離滅裂です。これだけ寝たらまあ体調は大丈夫でしょう。


今日のWordle

今回もギリギリ正解。3ターン目で出てきたCの位置がわからず最後まで苦しみました。ただ、5ターン目にはicingがある程度頭に浮かんでいたうえで予防線を張って打っているので、決め打ちすれば5手でも決められたかもしれません。少し前に失敗したので今回は慎重に。


今日のはじめて

Zファイルを100均で初めて買いました。前から気になってはいたけど穴を開けなくていいのが便利ですね。問題は綴じられる枚数が若干少ないとかでしょうか。


今日の1枚

集合体恐怖症の方すみません

スーパーで見つけたちりめんじゃこ。
「えびまじり!!」とあるが、よく見るとほぼエビだった。


それでは今日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!

うつろの雑談部屋
あなたの力で、僕が何かをなすかもしれません

この記事が参加している募集