
一昨日の日記 (20)
2025/1/29
概要
しっかり寝たのに朝から調子が悪い。きびきびと動けていた月火とうってかわって、だんだんとしんどさが勝ってやるべきことを遂行しにくくなってきた。止まらない時間、不安はつのる。このまま人生が終わってしまいそうな気さえした。
実はこの日から自分も実験に参加している。といっても自分の実験ではなく、研究室のメンバーが実施している摂食試験。前にも話しただろうか。2日間の食事を規定されていて、それ以外のものを食べてはいけない。1/29と1/30にはコーヒーを飲んではならないのだ。ところが1月末で締め切りの課題もたくさんある。どうやって終わらせていけば良いのかわからないまま、水だけを飲んで眠気を紛らせる。
自分の実験の被験者を募集するために、LINEの公式アカウントの運営を始めた。こういうものは企業がやるものだとばかり思っていたが、個人でやるにしても意外と使いやすい。報酬がめちゃくちゃ安いので参加者が集まるかどうか定かではないが、いまだに慣れない「コミュニケーション能力」とやらをしばらく発揮して、初対面の人間と話をしないといけない。知らない人と話をするだけで疲れる。この性格は社会に出ると大きな弊害になることは間違いないだろう。
帰宅したら何のやる気もなくなってしまった。ESとかwebテといった就活関連、今年の共通テスト数学に読書、お絵描きなど、やりたいことは山ほどある。自分1人の力で進められる実験ならどんなに楽だったろうかと思うが、これもおそらくないものねだりだろう。「研究選びを間違えた」そう言ってしまわないように気をつけている。
今日の夢
壮大な夢を見た気がするが忘れてしまった。
あといつも通りの長さだったのに、寝てる時間が無駄に長かったように感じた。
今日のWordle

単語そのものを知らなかったので正直あまり自信がなかったが消去法でudderかな?と思い、5ターン目に勝負をかけて無事勝利。ウシやヤギなどの乳腺や乳房を意味するらしい。「知るか」と一蹴するのは簡単、だがそれでは学びがない。知ることができた良い機会と捉えて覚えておこう。
今日のはじめて
あまりに寒いので耳当てを買った。wattsで200円。もふもふ。最高。
書いてこなかったが僕は大のもふもふ好きです。毛布とか家に何個あってもいい。膝掛けももふもふのやつ欲しい。安いのあったら教えてほしい。
今日の1枚

stand.fmより「真空ジェシカのギガラジオ 23/01/18【争いを生むちゃんぴおんず】」のサムネ。今年一の感動で思わずスクショしてしまった。こういうの何考えてたら湧いてくるんだろうか。最近放送が途切れているのでぜひ復活してほしい。
それでは今日はこのへんで。
いいなと思ったら応援しよう!
