
【Aka】レビュー・感想・解説・攻略《Switch》
本記事は、2023年2月18日に書きました、
【Aka】の感想・解説・攻略記事を再編集した記事です。
現在のアプデ・パッチで多少異なる場合があります。
《基本的な事》

まず冒頭から、つまずいてしまいまして…、
アイテムを使うには、十字キー下という事なのですが、
+ボタンかと思ってしまいました。
よく見れば下半分が白でしたね…。
冒頭部分が終わり、
PVで観たとおりのスローライフが…と思ったのですが。
本作は、スローライフゲームと言うより、
アクションADVでしたね…。
また本作は、オープンワールドと説明にありますが、
シームレスではなく、画面遷移・エリア切り替えが多々ある事から
正確には、セミオープンワールドで、マップの広さは値段相応でした。
ただ、画面遷移・スタート時も、ロード時間は長いです。
『畑と食べ物』

スローライフ的な部分は、あるのですが。
本作には、通貨が無い為、野菜を育てても売る事は出来ず、
クエストクリアに必要な野菜を育てる程度です。
また、野菜に《食べる》コマンドは、あるものの、
体力・気力・眠気も無い事から、《食べる》意味はありません。

そして、野菜の育て方に、いくつか注意がありますが、
正直、あまり気にしなくても野菜は育ちます。
個数が少なくなる程度ですが…、ただ
キャベツとニンジンだけは多く育てる必要があります。
其の為、キャベツとニンジンだけは複数カ所で育てましょう。
ちなみに、一つ前の畑の画像、下のように、
地面が湿らない場合がありますが、
水やりアイコンが無い為、放っておきましたら
普通に育ちましたので、表示バグかと思われます。
『ゲーム内の時間』

時間経過は速い方ですが、
野菜は収穫までに、日数がかかり
水やり→眠る→起きるを繰り返した方が楽ですね。
ちなみに、《眠る》コマンドはありますが、
先程書きましたとおりで、体力等のゲージが無い事から、
不眠不休でも問題ありません。
眠るのは、野菜を育てる為だけの時間経過で、ですね。軍人退役してスローライフが待っているかと思えば、
不眠不休のワーカーホリックになるアカさん…。
『クエスト』

本作は基本的に、クエストクリアが目的で、
主なクエスト、各島共通なのが、

1.赤い丸の枯れ木を切る
2.黄色い丸の罠を外す
3.青い丸の古い遺跡を壊す、です。
『服・家具』

着せ替え要素『帽子』ですが、先程書きましたとおりで
通貨が存在しない為、帽子はレンタルです。
帽子屋さんは2つありますが、
上記画像のお店と合わせても、帽子は10個もありません。
ちなみに、どれか一つだけのレンタルで、
変更・返却するには、借りた帽子屋さんに戻らなければなりません。
ファストトラベルが無く、
(家に一瞬で帰れる、テレポートは、あります)
画面遷移のロード時間もあります為、
クラフトか、報酬アイテムの方が良かったですね…。
『ミニゲーム』

本作には、ミニゲームが3つあるのですが、
その一つのリズムゲームは、パーフェクトを取る以外、
特に意味がありません…。
また、判定が難しい為、パーフェクトを取るのは厳しいかと。
Steamは実績がありますが、Switch版には何も無い事から、
Switch版の場合は、スルーしても問題ありません。

そして、街のとある家に
赤い丸《玉転がし》 青い丸《カードゲーム》が、あります。
玉転がしは苦手で…と言いますのも、
私は、ジャイロ操作が得意ではなく…。
とはいえ、先程のリズムゲーム同様、
スルーしても問題無いのが、幸いでしたね。
また、此方のミニゲーム、Steamでの実績は無いようです。

カードゲームは、何の説明も無く始まり…、
ルールが、まったくわからなかったのですが、
後に《パーム島》で、カードゲームのルールを教わりました。
そして、対戦相手に話しかけますと、
キャンセルの選択が無い為、強制的にカードゲームが始まりますが、
プラスボタンで終了の項目を呼び出し、終了する事が出来ます。
また、追加カードは、キャラに話しかけるか、
クエストクリアで入手出来ます。
《気になった事等》
『翻訳』

急に別言語になったかと思えば、
アカさんの口調が何度も変わり、
他キャラとの会話が支離滅裂になっていたり…。
其れでも会話は、何となくわかるのが幸いですが。
また、コマンドが重複していたり、
(どちらを選んでも同じでした)
島の名前に、日本名と英語名が混ざっていたり…、
(《ヤシの島》と《パーム島》は同じ島です)

特に気になったのが、ナマケモノさんの名前…
元々の言語でも、こんな適当勇者ネームなのですか?

そして、全体的に一番気になりましたのは、
説明不足なところですね…。
街・他の島に行く方法は、誰も教えてくれません。
『街・他の島』

《街》へは、家の隣に線路があった為、すぐにわかりましたが、
一定間隔で電車が発車してしまいます。
此れは演出ではなく、電車に乗らないと移動出来ない仕様の為、
目の前で発車してしまう事が多々有り、時間ロスになりましたね…。

他の島へは、冒頭で使いました、
《ビーチ》に停泊している『ボート』を調べて行きます。
『小麦』

パンを作るには『小麦粉』が必要なのですが…
当時『小麦の種』が見つからず、どうすればと思いましたが、
廃棄物をリサイクルした報酬で『小麦の種』が貰えました。
ただ後々、《パインツリー島》(本島)で
普通に落ちているのを入手しまして、
運次第では早めに見つけられますかと。

『小麦粉』と『パン』は、リサイクルショップの隣の小屋で作れます。
風車に繋がっている臼で『小麦』を使って『小麦粉』を入手し、
奥の窯で『小麦粉』を使って『パン』が完成します。
『移動』
普通の地面なのに、アイス床のように滑りやすい事が気になりました。
そのせいで、落下が多く…細い足場を移動するときは
とにかく慎重に進みました。
そして、一番不便なのが、ジャンプが無い為、
高い足場から落ちて、遠回りして登る事が多々ありました…。
《重要な事》

《ベビードラゴンに、エサをあげよう》というクエストが、あるのですが
エサ箱に、エサを置いても食べてくれない時があります。
全てのエサ箱を埋める・間違えたという事では無く、
家に戻って眠り、翌日に再度訪れますと、
エサを食べて成長していますので、御安心下さい。
《クリア後の感想》

不親切な部分、翻訳は不安定、バグ等、不満な点は多々ありますが…、
絵や音楽、素材は良い物で、ゆったりと楽しめるゲームかと思います。
正直、最初は苦痛でしたが、
スコップやツルハシ等の道具入手から楽しくなり、
気付けば、クエストをコンプリートクリアしていました。
と、不思議な魅力と面白さがあるだけに
惜しい作品で、勿体無いとも思います。
最後に、リンゴの木が育たないのですが…、
育っても、Steam版の実績獲得くらいで、
Switch版は特に無いのですが、気になっていまして。
時間経過なのでしょうか。
【Aka】 IARC:3+
Switch・Steam 2022/12/15
© NEOWIZ & Cosmo Gatto All rights Reserved.