![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100873071/rectangle_large_type_2_0d1a71ef77396f5ea2f3d19612fa2656.jpeg?width=1200)
捕まえた!
…ってほどピントも合っていませんが、これまで何度か頭上を飛んで行く飛行機を撮るチャンスがあった中ではだいぶマシに撮れた方。
P950の超望遠は僕のようなド素人には手軽に遠くのものをズーム出来てそれだけで充分面白いのですが、動いているものへのフォーカスが難しく、飛行機のような直線的に動いているものでも撮るのはなかなかにハードルが高いのです。
ズーム値が大きくなれば尚更。
ほんのちょっとのブレでも大きくブレますからね…^^;
今回は運よく晴天に恵まれ、シャッタースピードがこれまでよりかなり速く出来たこともあって撮れた感じ。
1/1000秒で切れてました(^q^)
これまでは曇天だったり晴れているのに花粉なのか何なのか、とにかく空が霞んでいる日が多く、なかなか「青空」と言えるような状態に恵まれなかったのですよね。
今日は「青空」と言える青空でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1679453821032-fDh3aFqVbz.jpg?width=1200)
ISO 100
SS 1/1000秒
2000mm(35mm換算)
トリミング無し
![](https://assets.st-note.com/img/1679454627979-KQgZuP4P47.jpg?width=1200)
…と言うか、飛行機雲
F/6.5
ISO 100
SS 1/1600秒
2000mm(35mm換算)
トリミング無し