見出し画像

2024年11月の活動報告・2024年12月のイベント告知

こんにちは。今回の記事では先月に行った活動と、今月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。


11月の活動報告①「ぴあサポ映画祭2024」今年度初開催!

上映会チームは、11月11日(月)に「ぴあサポ映画祭2024」を開催しました!
今回は、日本に縁のあるミックスルーツの人々を描いたドキュメンタリー映画『ハーフ』を上映しました。ゲストスピーカーとして東京大学総合文化研究科の髙橋史子准教授をお招きし、映画のテーマに関するご講演と参加者を交えた意見交換を行いました。
参加者の皆様は映画を真剣にご覧になる一方で、意見交換の場では映画の内容に限定されない参加者の方ご自身の体験を踏まえた幅広いお話が展開されました。その上で、ゲストスピーカーの髙橋先生からの話題提供を受けて、映画の内容への理解や参加者の方のお話への相互理解が深まった場面が多く見られました。
今回の企画の経験をもとに、上映会チームは映画を通して学生間の相互支援や相互理解を深められる活動を今後も進めてまいります。今後のイベントへのご参加もお待ちしています!

11月の活動報告②「院生交流会」と「柏ラウンジ」を開催しました!

柏キャンパスでは、11月20日(水)に「院生交流会」を実施しました。多様なバックグラウンドの学生が集まり、ボードゲームやクイズなどを通して楽しい時間を過ごすことができました。たこ焼きも美味しく焼けて、好評でした!
また、11月13日(水)に柏ラウンジを開催しました。10月入学の留学生の方にも来ていただけました。学生生活に関する情報共有の場でもあるので、新入生の方はぜひ一度覗いてみてください!

12月のイベント告知①「柏ラウンジ」を開催します!

12月も、12月11日(水)と12月18日(水)12:00~14:00に環境棟211室にて「柏ラウンジ」を開催します。お茶やお菓子など用意してあります。いつもは話さないような学生と話してみたい方、ぜひ気軽にお立ち寄りください!
詳しくはHPまで!

12月のイベント告知②「みんなで作ろう 絵しりとり」を開催します!

12月13日(金)に本郷キャンパスにて「みんなで作ろう 絵しりとり」を開催します!
企画内容はいたってシンプル、みんなで絵しりとりをつなげましょう!当日は大きな段ボールと共に皆さんをお待ちしています。皆さんが思い思いにつなげてくださったしりとりが、最後には素敵なアート作品になります。
お一人での参加も、ご友人との参加も大歓迎です!奮ってご参加ください。
詳しくはHPまで!
・日時:12月13日(金)12:00~14:30
・場所:東大生協第二購買部前芝生広場(ATMのあたりです)


12月のイベント告知③「ゆるスポーツ体験会」を開催します!

皆さん、最近体を動かしていますか?寒くなってきて、あまり運動できていない、という方も多いのではないでしょうか?そこでピアサポートルームでは、12月20日(金)にスポーツ企画を行います!
スポーツかぁ、、と思った方でも大丈夫、今回行うのはどんな方でも楽しめるよう作られたユニバーサルスポーツです!スポーツに自信がある方もない方も、最近運動してない方でも関係なく、スポーツを楽しむことができます。
今回は「100cm走」と「Peerテニス」を行います。
お一人での参加も、ご友人との参加も、どちらも大歓迎です!みんなで体を動かして、寒さを吹き飛ばしましょう!!
詳しくはHPまで✨

日時:12月20日(金)12:00~14:30
場所:総合図書館前噴水広場
参考:世界ゆるスポーツ協会

おわりに

今月は様々なイベントが目白押しです。是非お気軽にご参加ください!情報はホームページや各種SNSなどでも随時発信するので、そちらもぜひチェックしてみてください。
このようにピアサポートルームでは、支え合いのキャンパスを目指して様々な活動を企画・運営しています。また、ピアサポーターとして一緒に活動してくれる仲間も募集中です。興味がある方はぜひ、こちらのリンクから応募・お問い合わせをしてみてください!
https://ut-psr.net/join-utpsr/

【筆者紹介】
法学部第1類4年。東京のパン屋さんを制覇したい。塩パンが好き。

東京大学ピアサポートルーム
ウェブポリシー https://ut-psr.net/regulations/
WEB https://ut-psr.net/
X @utpsr
Instagram @ut_psr
メルマガアーカイブ https://ut-psr.net/mail-magazine/
note https://note.com/utpsr

いいなと思ったら応援しよう!