画像1

宮沢賢治の詩、風景観察官

烏梟(うきょう)
00:00 | 00:00
風景観察官


あの林は
あんまり緑青を盛もり過ぎたのだ
それでも自然ならしかたないが
また多少プウルキインの現象にもよるやうだが
も少しそらから橙黄線を送つてもらふやうにしたら
どうだらう

ああ何といふいい精神だ
株式取引所や議事堂でばかり
フロツクコートは着られるものでない
むしろこんな黄水晶の夕方に
まつ青さをな稲の槍の間で
ホルスタインの群を指導するとき
よく適合し効果もある
何といふいい精神だらう
たとへそれが羊羹いろでぼろぼろで
あるいはすこし暑くもあらうが
あんなまじめな直立や
風景のなかの敬虔な人間を
わたくしはいままで見たことがない
(一九二二、六、二五)

青空文庫よりコピペ、僕の持ってる岩波文庫の詩集では「それでも自然なら」ではなく「それでも木なのなら」とあり、そちらで読みました。
#朗読 #宮沢賢治 #詩

いいなと思ったら応援しよう!