
2023/3/11(うとQ世話しお知らせ2023 /3/26「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 222内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ58「エコノミックアニマル自壊の自戒」(A regret of “economic animal generation” self-collapse in Japan.)の発売
2023/3/11(うとQ世話しお知らせ2023 /3/26「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 222内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ58「エコノミックアニマル自壊の自戒」(A regret of “economic animal generation” self-collapse in Japan.)の発売
●案内文(本文、序からの引用)
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
●2023/3/11本日のオマケ記事
本編は原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内、新々シリーズ「混戦模様」シリーズとなります。
本書は新々シリーズその58、通しNoでは222でございます。
2023/3/11-2
(オマケの英語教室 本日はお休み致します)
左目の調子が悪いため、本日の「オマケの英語教室」はお休みさせて戴きます・
大変申し訳ございません。
掲載順は単行本の構成上「オマケの英語教室」が先で「本編」が後になっておりますが、書いている順番は「本編」が先で「オマケの英語教室」がその後になっております。
要するに後順の「オマケの英語教室」までには至らなかったという事で御座います。
アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
「うときゅういっき」で検索
●発売日:2023/3/26
●無料購読期間:2023/3/28~2023/4/1
●定価:99円
いいなと思ったら応援しよう!
