東京大学百合愛好会

百合を愛する東京大学関係者の集いとして、2018年4月より活動しています。

東京大学百合愛好会

百合を愛する東京大学関係者の集いとして、2018年4月より活動しています。

マガジン

  • 月例記事まとめ@東大百合愛好会

    東京大学百合愛好会が2022年7月より、毎月末に投稿している記事をまとめました。

  • 東京大学百合愛好会会報『Liliest』記事まとめ

    本会の会報『Liliest』に収録されている記事(主に再録)のまとめです。

  • 東京大学百合愛好会アドベントカレンダー2022

    東京大学百合愛好会のアドベントカレンダー2022(https://adventar.org/calendars/7939)の記事をまとめました。

最近の記事

2024年春、少女と少女は百合グループ展『Look at』を観るために下北沢に行きました。

2024年春の5月16日、少女は下北沢で少女と出会いました。 百合グループ展『Look at』に行く前に、まずはお腹を満たすことにしました。 少女は、リョウ先輩がぼっちちゃんに奢らせたカレー屋『46ma』を選びました。 美味しいカレーを楽しみ、意中の百合について語り合った後、少女たちは百合グループ展に向かいました。 百合グループ展『Look at』は、少女たちを結びつける百合の花が咲き誇る場所です。 缶乃先生からは白いヒマワリ、 淡乃晶先生からは赤いゼラニウム、 L

    • SCP財団の作品のうち百合要素のあるもののリスト

      はじめにはじめまして。かんさいぼうです。初めてnoteを書くので自己紹介がてら好きな百合作品を5つ発表すると、『まちカドまぞく』、『不器用ビンボーダンス』、『ハーモニー』、『やがて君になる』、『ささやくように恋を唄う』です。よろしくお願いします。 ところで、みなさんはSCP財団というウェブサイトをご存じでしょうか。このサイトは超常の存在を収容し人々の目から遠ざける架空の秘密組織「SCP財団」(財団とも)を舞台とした作品が投稿される共同創作サイトです。 さて、このサイトで

      • 『ガールズバンドクライ』川崎聖地巡礼 ― 矢向の歴史を辿る

        文:Sunlight ご存知の通り、アニメ『ガールズバンドクライ』の舞台は川崎です。川崎はストーリーの背景となっているだけではなく、アニメ全篇を通して強調されています。バンドの仮名「新川崎(仮)」、『雑踏、僕らの街』歌詞「嘘みたいな 馬鹿みたいな どうしようもない僕らの街」、仁菜と桃香のセリフ「東京えずかー」「川崎な」などから、川崎愛が感じられます。『ガールズバンドクライ』を観ていると、川崎を訪れてみたくなることでしょう。では、行きましょう! 川崎駅は川崎市川崎区駅前本町

        • 蓮ノ空の百合は未来を語る

          *この記事は「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」のコンテンツ全般のネタバレを含みます。 前書き  この記事では、『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(以下、蓮ノ空という)』について、私が好きだと感じたところを中心に、紹介を兼ねて書いていきたいと思います。蓮ノ空は、ラブライブ!シリーズの最新作なだけあって優秀な「アイドルもの」でもありますが、「百合」の側面から見てもとても面白くて感動的な物語を展開しています。この「百合」に焦点を当てて、具体的にはメ

        2024年春、少女と少女は百合グループ展『Look at』を観るために下北沢に行きました。

        マガジン

        • 月例記事まとめ@東大百合愛好会
          28本
        • 東京大学百合愛好会会報『Liliest』記事まとめ
          7本
        • 東京大学百合愛好会アドベントカレンダー2022
          9本

        記事

          京大博士2年の上村太郎さんに百合文化研究の"リアル"を聞いてみた【インタビュー企画 #7】

          取材・構成: 銀糸鳥(@DeeperthanLies)  西の名門・京都大学。この地に“百合の研究者”がいると聞き、百万遍を訪ねたのは4月27日のこと。  上村太郎。京都大学の博士2回生である彼の研究テーマのひとつは「現代のメディアにおける「百合」ジャンルの発展と受容」だ。  百合に関する論考といえば2014年刊行の『ユリイカ 2014年12月号 特集=百合文化の現在』(青土社)が有名だが、それ以降の成果はあまり知られていない。  2024年現在、上村氏は百合文化研究

          京大博士2年の上村太郎さんに百合文化研究の"リアル"を聞いてみた【インタビュー企画 #7】

          恋より青葉区―『恋より青く』聖地巡礼記―

          はじめにごきげんよう、しーしーです。 noteは結構久しぶりです(また聖地巡礼記事書いてるな? と思われた方、正解です)。 みなさん、深海紺先生の『恋より青く』は読んでいらっしゃるでしょうか? 私は読切版↓が非常に刺さり、そのまま連載も読んでいたのですが、3枚余った青春18きっぷとの睨めっこの末、「そうだ 東北、行こう」と思い立った際、「『恋より青く』って確か仙台周辺が聖地だったよな……。せっかくだし聖地巡礼したい!」と、新潟・山形経由で仙台に向かったのでした。 仙台での

          恋より青葉区―『恋より青く』聖地巡礼記―

          格闘ゲーム初心者が語る『対ありでした。』の魅力

          蘆原流対空頃は平成13年、所はこの島国の隣国、大韓民国ソウル市蘆原(ノウォン)区。その街に住む若者の中で「NEO-GEO」のロゴと起動音を知らざる者を見つけたら、北朝鮮から送られたスパイだと言われたもんだ。ゲーム制作会社SNKが作り出したアーケード基板「NEO-GEO」はどれも名作揃いだが、蘆原区の若者たちがその青春を注いでいたのは、他でもないオールスター対戦格闘ゲーム『King Of Fighters』シリーズであった。 その頃、世にネットは普及していたものの、対戦格闘ゲ

          格闘ゲーム初心者が語る『対ありでした。』の魅力

          《YURIは世界共通語》6AM合同会社の藤代あゆみさんに「百合文化の海外事情」を聞いてみた【インタビュー企画 #6】

          サムネ提供: 6AM合同会社 取材・構成: 銀糸鳥(@DeeperthanLies) 日本の百合文化は、世界でどのように受容されているのだろうか。藤代あゆみ氏へのインタビューはそんな興味から始まった。 国際唎酒師・日本酒学講師・酒匠・焼酎唎酒師の四つの資格を持つ「日本酒オタクのあゆみせんせい」。そんな肩書きからは想像もつかないが、藤代氏は百合文化にまつわる複数のWebサイトを共同運営し、国境を越えて百合文化を広める活動・事業に取り組む篤志家でもある。 ファンコミュニティ

          《YURIは世界共通語》6AM合同会社の藤代あゆみさんに「百合文化の海外事情」を聞いてみた【インタビュー企画 #6】

          【2023年度版】東京大学百合愛好会 百合の履歴書まとめ Part1

          百合のオタクと一口に言っても、辿ってきた作品や嗜好は十人十色である。今回、「百合の履歴書」と題して、「百合遍歴」、「好きな百合」、「今年(2023年度)の推し」、「入会理由」について会員に対しアンケートを行った。本記事では、会員の回答をその他の会員から寄せられたコメントを添えて紹介する。 ノーラ(@noradhi_nu)$$ \begin{array}{l}百合遍歴                          \end{array}\\ \begin{array}{|

          【2023年度版】東京大学百合愛好会 百合の履歴書まとめ Part1

          東京大学百合愛好会 新歓note2024

          ごきげんよう、東京大学百合愛好会(@UTokyo_yuri)です。 新入生の皆さん、合格おめでとうございます。 このnoteは本格的な新歓に先駆け、東京大学百合愛好会に興味がある新入生(や在学生、卒業生など)の方々に向けて、本会の簡単な説明と2024年度の新歓情報に加え、よくあるご質問をまとめたものです。 なお、活動日程や活動場所など、詳細な情報は東京大学教養学部オリエンテーション委員会の新歓特設サイト(リンクは↓)にて詳しく説明されているため、ぜひこちらもご覧ください。

          東京大学百合愛好会 新歓note2024

          「学生の頃、百合は誰にも見せずに描いていた」犬井あゆ先生が語る”創作活動の原点”【インタビュー企画 #5】

          取材・構成: 銀糸鳥(@DeeperthanLies) 漫画家・犬井あゆ。大人の女性同士の関係性を描く「社会人百合」を中心に、これまで25本以上の作品(読み切り/同人誌含む)を送り出してきた。 2023年10月21日には、タイの百合・GL専門レーベル「lily house.」主催のもとサイン会が開かれ、現地のファンと交流するなど、その人気はいまや日本国内にとどまらない。 今回、「YURI HUB」などを運営する6AM合同会社の藤代あゆみ氏と、新宿二丁目の「百合カフェ a

          「学生の頃、百合は誰にも見せずに描いていた」犬井あゆ先生が語る”創作活動の原点”【インタビュー企画 #5】

          「関係性のクオリアを描く」佐野大監督に聞く! 映画『まどろみの彼女たち』 【インタビュー企画#4】

          取材: ノーラ、ひがしのねこ、ホドウ、真鯛 構成: ノーラ、ひがしのねこ、yuzati、shin  2月9日、オムニバス映画『まどろみの彼女たち』がシネマート新宿にて公開される。  『まどろみの彼女たち』は「Perfect・Nervous」、「動物園のふたり」の二編からなる。  病に世を儚み、不治の病を患った最上綾香(演: 藤寺美徳)が、数奇な運命を背負った吉野樹里(演: 髙石あかり)に誘われるまま、森の奥深くに迷い込む「Perfect・Nervous」。大学を休学し、行

          「関係性のクオリアを描く」佐野大監督に聞く! 映画『まどろみの彼女たち』 【インタビュー企画#4】

          なぜ私は百合作品を読むのか

          文責: ヒャッホイ太郎 本稿は2018年11月23日刊行の『Liliest vol.1』に収録された記事の再録版となります。あらかじめご承知おきください。  過去には「エス」と言われ限定されたシチュエーションしか描写されなかったジャンルも、「百合」という名前がついてから多様化した。しかしそうは言っても作品に出てくる百合描写には何らかの共通点があるように思う。これを分析することによってより百合への理解が深められるのではないか? と思ったわけである。  分析は全体的に私の読んだ

          なぜ私は百合作品を読むのか

          「くもりガラスの銀曜日」を読む―他者と美的経験―

          文:shin ※この記事は『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下、シャニマス)より「くもりガラスの銀曜日」のネタバレを含みます。 ABSTRACT  いわゆる「考察」でこれまで盛んに指摘されてきた通り、「くもりガラスの銀曜日」は、自分と隔てられた存在としての他者を肯定的に受け止め、他者を愛おしく思う感性を描いている。  このnoteでは、そのような「他者」へと向かい合うという灯織たちの経験は、ある種の美的経験として描かれていることを示す。  そして、私たちユーザー

          「くもりガラスの銀曜日」を読む―他者と美的経験―

          健全な百合初等教育のため『子供のための世界文学の森 吸血鬼カーミラ』を小学生に読んでほしいというお話

          文責: うどん脳 本稿は2022年11月18日刊行の『Liliest vol.6』に収録された記事の再録版となります。あらかじめご承知おきください。 百合初等教育に関する提言 皆さんは子どもの頃、好きな本はありましたか?  おばあちゃんの家にあった絵本、病院の待合室に置いてあったマンガ、小学校の図書室に並べられていた小説……人それぞれ、思い出の一冊があるかと思います。  人格形成において、幼少期の経験がもたらす影響は非常に大きいものであり、読書体験もその経験の一つです。幼い

          健全な百合初等教育のため『子供のための世界文学の森 吸血鬼カーミラ』を小学生に読んでほしいというお話

          非百合作品に見る百合はいいよねというはなし

          文責: wisteria 本稿は2018年11月23日刊行の『Liliest vol.1』に収録された記事の再録版となります。あらかじめご承知おきください。  本や漫画を読んでいて、全く期待していなかったのに思いがけず「百合か⁉」と思うシーンに出くわして嬉しくなってしまうようなこと、ありませんか? 前評判を確かめずに本を買うことがわりと多いからでしょうか、私は結構よくあります。  そういったいわゆる”百合漫画”や”百合小説”以外の作品で出会う百合には、独特の魅力があると思い

          非百合作品に見る百合はいいよねというはなし