#76 ランチコーチング
【コーチングを学びだして94日目】
今日は、mindset coaching school4期、卒業生の方とランチをしてきた!!
この方は、なんと出身地が同じで住んでいるところも年齢も近いという、驚きの共通点のある方だ(笑)
コーチングスクールは、東京にあるからこんなに身近な人が同じスクールでコーチングを学んでいることにびっくり!(^^)!
驚きの共通点ということで「エッセ ディ ピュ (Pizzeria S Di Piu)」というお店に行ってきた。
そこで話すことは、やっぱりコーチングについて(^^
スクールでの体験談や変化、自己適用についてなどたくさんのことを聞かせてもらった。
一番うれしかったのは、食事をしながらのコーチング「ランチコーチング」をしてくれたことだ!(^^)!
コーチングをしてもらうつもりは全くなかったけど、ランチが終わったら「仕事のゴール」と「人間関係のゴール」が出来上がっていた!!
話をしていると自然とコーチングになっていくように思った。
前回の講義で、ラポールやシャナはコーチングセッション中だけ出そうと思って出すのではなく、出ているのが自然な状態になっていることが大切ということを実感したが今日改めてそれを感じることができた。
今日の方のように、コーチというものが自然に出てくるように自己適用することでセッションの時に自然なセッションができると思った。