見出し画像

HMBコーヒー牛乳ドーピング16時間断食ダイエット9日目

3:46起床
↓コーヒードーピング
4:05
↓身支度
4:29
↓ウォーキング
5:05
↓コーヒー牛乳ドーピング
5:14
↓モンハン
5:39
↓サイドレイズ、ダンベルカール
5:56
↓執筆
6:33
↓マッチョマンの曲に合わせてバイシクルクランチ、グルートブリッチ
6:37
↓休憩
7:22
↓執筆
8:30体重測定64.7kg

今日の成果
今日の体重64.7kg
昨日との差+0.5kg

今日から運動後タンパク質を取るために、
コーヒーを牛乳で割って運動後に飲むことにした。

何だか外が明るくなると人目が気になって運動する気が失せるんだよなぁ。

だから、寝る前に運動したら
成長ホルモンも出て、
一般的な睡眠サイクルにもなって良いんだろうなぁ。

昨日は18:45に寝てるから、
今日は9時間くらい寝れてる。

そして、ウォーキングをする様になってから睡眠時間が明らかに延びてる。

この感じだと、寝る時間遅くできるかもしれない。

食事の時間を今の時間に固定するとしたら、

8:30の直前にウォーキング
19:00以降に運動
22:30就寝

が理想的だな。

いや待てよ?それだとコーヒードーピングできないじゃん。

つまり、ダイエットと筋肉をつけることは相反するものなんだな。
じゃぁ、どっちが今の俺に必要か選ばないといけないわけか。

議題:
・一般的な寝る時間に合わせたいところだが、明るくなると人目が気になる。
・コーヒー摂取後30分はダイエット効果がある。
・コーヒードーピングは取り入れたい。
・仕事に必要な筋肉も欲しい。
・痩せて、去年着れてた服を再び着れるようになりたい。
・ここは田舎。
・暗い方が落ち着く。
・仕事は12時から。
・外が明るくなってから寝る。
・薬の副作用も相まって食べすぎる。

答え:
・16時間断食を緩和して、コーヒーに牛乳を混ぜて飲む。牛乳がない時は卵を摂取する。
・平均睡眠時間が8時間くらいになるまで寝る時間は現状維持。
・明るい時間起きて、できるだけ立って生活出来るようになる。

いいなと思ったら応援しよう!