![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142949830/rectangle_large_type_2_580dc83c24f8b72afb598056164fde97.jpeg?width=1200)
瀬戸内レモンミルクプリンを食べました
洋菓子から和菓子までスイーツでおなじみ「シャトレーゼ」の瀬戸内レモンミルクプリンを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717489714558-sdjTN5qAr1.jpg?width=1200)
レモンミルクプリンにカルメラカラメルではなくレモンコンポートが乗っかり、ホイップクリームがトッピングされた、見た目から爽やかな感じです。
ミルクプリンは思ったより甘さ控え目でスッキリした味わい。レモンコンポートには瀬戸内レモン果皮が使われており、ツブツブがアクセントになってレモン感を引き立てていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717489755197-z3Xn5aW2hc.jpg?width=1200)
以前にレギュラー放送されていた櫻井翔がMCを務めるバラエティー番組『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)でシャトレーゼの工場をロケしていましたがすごい設備だったので驚きました。
株式会社シャトレーゼの本社および本社工場は山梨県甲府市にあります。全国的に展開しており福岡市にも博多工場があるようです。
我が家の近くにあった九州の老舗菓子屋・さかえ屋の支店が数年前に閉店して、その跡地にシャトレーゼが開店したのですが、ネットで調べたらシャトレーゼのグループに加わったとか。
今回はシャトレーゼのチラシに「瀬戸内レモンミルクプリン」が載っていたため、うちの妻が買ってきてくれ「結婚記念日」を祝いつつおいしくいただきました。
あ、「今日は結婚記念日やね」と切り出したのは私の方からです。「自分で買ってプレゼントしたんやないんかーい」とツッコむのはやめてください😅