【方言シリーズ】比べてみた。「てーてーてー」から「けーけけけ」まで4語。
前回の【方言シリーズ】(博多弁の真実と「つ」の噂/8月末)からずいぶんご無沙汰しております。
「けい」さんから「岡山弁」が気になっているとコメントいただいており、調べてみました。
『ぼっけえ、きょうてえ』で2018年に第6回日本ホラー小説大賞を受賞した岩井志麻子さんは岡山県出身なのですね。
岡山弁で「ぼっけー」は「すごく」「とても」を意味し、「ぼっけえ、きょうてえ」は「とても、怖い」という意味だそう。
でーこーてーてーてー
ネットで見つけた情報によると、岡山の代表的な方言として知られるのが「でーこーてーてーてー」のようです。
まずは岡山県出身のモデルさんにインタビューした動画をご覧ください。
「でーどころのでーこんてーてーてー」
は年配の方が使われる方言で、「台所の大根を炊いといて」という意味合いらしいです。
ちなみに彼女はお笑いコンビ・千鳥のファンで、岡山弁を使う男性に憧れるとのこと。
とっとーと
私は「てーてーてー」を聞いて、博多弁として有名な「とっとーと」を思い出しました。
福岡県の一部(北九州市方面は使わないかな)や佐賀県、長崎県、熊本県などで使われます。
お笑いコンビ・博多華丸大吉をはじめ福岡出身のタレントがよく使うため「博多弁」として広がったのでしょう。
「とっとーと」を披露する際に使う代表的なフレーズをこちらの動画でご覧ください。
今田美桜ちゃんが流ちょうな博多弁をしゃべってます。
次は福岡県の和菓子屋によるテレビCM。「とっとーと」の応用バージョンはレアかも。
さらにさらに、楽曲にもなっているんですね~。
「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと」
必聴です。
すーすーすー
同じ単語を連続する方言は他にもあります。
「すーすーすー」は福岡県、佐賀県、熊本県など九州の一部で使われます。
動画を二つご覧ください(合わせて3分半ほどです)。
改めて説明すると「すきま風が吹いて寒い」というニュアンスでしょうか。
場面に応じてケースバイケースで使い分けられます。
けーけけけ
これは鹿児島弁です。
私の知る限り他県では使いません(個人的見解)。
とにかく動画を見てほしい!
これほど見事に「かごんまべん」を再現した動画はなかなかありません。
楽しむコツは共通語に翻訳したテロップに集中することです。
そうすれば「けーけけけ」の意味合いもわかるはず。
※↓別画面で「ハリーポッター」を題材にしたパロディ動画が見られます。
いかがでしたか?
念のために補足しておくと「貝を買ってきて」という意味です。
岡山弁の「でーこーてーてーてー」から始まり鹿児島弁の「けーけけけ」まで。4つのうちいくつ意味がわかったでしょうか。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
【関連記事】