ついにガーデニング始めてみました
3月1日の夜に吹いた風が春一番となったようです。
それよりも2日の風の方が強かった気がする。。。
いつからかイングリシュガーデンがとても好きになりました。
きっかけはたぶん、、、
映画『マレフィセント』、1でなく2な気がする。
そこでのお庭やヒロインの印象がなんとなく昔のイギリスのお城って感じがして
「わぁ〜素敵〜♡」
って思ったんです。
そこでいつかイングリッシュガーデンつくれたらな〜なんて思いながらとりあえず買った『小さな庭造り』の本2冊。これが2年前の話w。いや3年前か?www。
時は経ち、経ちすぎ、やっと手を出してみました!ワクワクドキドキ♪
イングリッシュガーデンまでいかなくても
とにかくガーデニングをしたい♪♪
ノー知識なのでまず必要なものを調べて、基本アイテムをGET!
↓↓↓
なんと100均にもこんな良いものが!!!
土入れ、ベーススタンド、ガーデニング用はさみ!
苗、鉢、ガーデニング用グローブはホームズで♪
いつもは旦那っちと車で行くのですが、初めて1人でバス&電車で行きました。
そのため持って帰れる程度の重さ内で好みを探しました♪
まずは苗と鉢。
↓
まだこれから土を入れて植え付けをするところです。
ノースポールにしたのは、すでにあるサイネリア2色と寄植えをしたいため育て方が近いものを探していました。
そして寄植えには白色をひとつ入れると色がまとまるようなので白を探していまた。
その中でかわいい!と思ったのがノースポール。. ⚘𓈒
緑のバランスも良い♪
本当はテラコッタの鉢が欲しかったけど持ち帰るには重すぎたので
また第二弾のとき旦那っちに連れて行ってもらう。
そしてガーデニング用グローブ。
↓
100均にもガーデニンググッズはけっこう揃っているのは知ってたんだけど、グローブだけはこだわりたかった!
それは赤色であること!(色地に赤い花でも、赤地に白い花でもOK)
わーいイメージ通りのグローブ!
テンションあがるぜ⤴︎⤴︎
100均以外ではステンレス製のものもあってそれもかわいいけど、土入れは100均でも私は十分だ!˖ ࣪⭑
お部屋の観葉植物の植え替えはしたことがあって、
その時スコップだと入れづらかったので、これはきっと助かると思う。
ベーススタンドに鉢を置くと、鉢の下に虫が住み着くのを防げるらしい。
水はけや風通しも良くなっていいですよね⭑
なんとも嬉しかったのははさみ!
ホームズでは安くて2000円近くしました!
わりかし趣味が移ろいやすい私。。。
は、はさみで2000円かぁぁぁ。。。どびびり、セリアにないだろうかと思っていたらあったあった!!!
しかも持ち手が緑なのがこりゃまた嬉しい!
欲しかったのが黒でもなく赤でもなくシルバーでもなく
緑の持ち手だったので!(ホームズにはなかった。)
ゴツくなくスリムな感じも好み通りです!!やったー!⭑⭑⭑
ガーデニングを始めたと言っても賃貸で広いお庭があるわけでもないのでできることは限られてきますが、それでもいい♪
できる範囲でしよう!と思って『小さな庭造り』という本を買ったのですから♪
ノー知識の私がどこまでできるかな〜?
徐々に勉強しながら楽しくやってこー★¨̮