
Photo by
sonomamadeiiyo
hsp hss型の私と仕事
私は昔から
面接で不採用だったことがありません
そもそも
大手企業など受けたこともないし
自慢でも何でもなく
何となく求められている返事や態度が分かってしまうというだけ
大変ありがたいことに
そんなわけで仕事にはありつけるのですが…
要はそのままの自分でなく求められる人間になりきっているだけなので
自分で心底残念ですが
仕事が続けられないグルグルループに陥ります
働きたい気持ちはてんこ盛りなのですが
なんてったって
ハイなセンスィティブなパーソンで
さらには新しい刺激求めてしまうもので
仕事場の方の雰囲気やコンディションを全て何となく感じ取り
日々それに合わせて接し方を変えたり
それがそれほど感情的でないやりとりならまだしもパワハラやセクハラなどの場面を目の当たりにすると驚くほど動揺
そしてやっと慣れた頃に新しいチャレンジをしたくてたまらなくなります
いい人しぃとか器用貧乏とかも言われますが
悪い人で不器用貴族に変われるワケもなく
グルグルループに陥ることが多いです
でもハマる瞬間もあります
そもそも自分の持っている能力がストレートに活かせる仕事です
割とフレキシブルに動ける自由度が高い仕事が合っているようです
生活スタイルに合わせて
仕事変えないといけないことも
主婦の方には多いと思いますが
私も主婦なので
どうしても仕事を変える場面もあります
今は
合わない場所にはいないようにしています
考えすぎて不安に陥ろうとも
合わない場所ですり減らせるより
ずっとくたびれないので