note6周年です
noteをはじめて、どうやら6周年らしいです。バースデーケーキにろうそく6本。1度でふっと吹き消せるでしょうか。
ろうそくが増えると、1度じゃ消えないかもしれません。
こうして、お知らせが来ますと、noteをどれぐらい続けているのか、改めて意識するきっかけとなりますね。
たいしたことは書いていないのですが、自分なりに積み上げてきたと思います。ふとふりかえった自分の軌跡がうれしいですね。
この調子ですと10周年をさらっと迎えてしまうでしょうか。ここまで続けられたのも、読んでくださる読者様のおかげです。
ありがとうございます。
ネットで発信をはじめてから、一生、続けていけたら良いな~と思って続けてきました。
ブログやHPが珍しかった時代、ネット上で小説を書いている方は、私にとってあこがれの人でした。今では、ネットでの発信は、それほど珍しくないかもしれません。
ハードルが低くなり、参加者も増えました。ネットで良いことがあったという話を聞きます。
ネット上でトラブルに遭われた方のお話も聞きます。
やめてしまわれた方、休んでおられる方、そのまま続いておられる方、様々ですね。
慌てず無理せず、ときには休んで続けていきたいです。
いつまでnoteを続けるかわかりません。ずっと続けるかもしれません。ですが、とにかく、どこかでこうして他愛ないことを書いているかと思います。
ご縁をいただいている方々、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。