
Photo by
5499501176_52929
明日からは3月並みの気温
今日は朝からくもり空でした。お昼を過ぎるころには、雨が降りはじめ、今も降っているようです。乾燥からは解放されるものの、雨のおかげで気温が上がらず思った以上に寒さを感じる1日となりました。
3月並みにあたたかくなった地域もあったでしょうか。
まだまだ1月下旬の入ったばかりです。この先も、寒さがぶり返さないとはいえません。
大寒を迎える明日は、3月並みの気温となるようで、寒さから解放されるのかと思うとちょっとほっとしています。
この先の天気予報を見ていても、最高気温は10℃を超えますし、最低気温も5℃近くまで上がります。
庭の木には梅の木があります。枝を見てみると、小さなつぼみがついているんですね。
今週、来週とあたたかい日が多くなるようなので、いっきにつぼみがほころんで、白い花が咲くかもしれません。
気合を入れてそろえた冬用インナーが、いつまで活躍するかわかりませんが、肌寒日は続くでしょう。上手に活用していきたいですね。
気温はこの先どうなるのか。
花粉情報はどうなってるの?
インフルエンザはおさまるかな?
天気予報だけに限らず、様々な情報が必要になってきます。細かい情報も必要かもしれません。
北国では、雪解けも気になるところです。注意していきたいですね。
真冬並みの寒さは、今日で一度、ひと区切りとなりそうです。