
Photo by
yaokinanakorobi
【健康】レモンよりユズの方がビタミンC豊富、知って広がる世界
ユズは、レモンよりビタミンCが豊富。
「ユズってレモンよりビタミンC豊富なんだ」
ビタミンCといえばレモン。
レモンといえばビタミンC。
風邪をひいたときは、レモンなどのビタミンCをたっぷり摂ると良いと聞きます。そのため、ビタミンCの王様は、レモンだとばかり思っていました。
ビタミンCがたっぷりなのは、レモンだけじゃありませんね。アセロラ、ケール、キウイフルーツなど、身近にもあらゆる食材があります。
しかも、ビタミンはミネラルと一緒に、バランスよく摂った方が良いともいいますね。
ユズは、レモンよりビタミンCが豊富。2倍以上、含まれているそうです。
このことを知ってから、ユズを使う機会が増えました。紅茶に入れるときは、レモンではなくユズを使うこともあります。
だからといって、レモンに含まれているビタミンC量が少ないわけではありません。なんだかんだといって、レモンはお料理やお菓子にも使いやすいんです。
レモンやユズ、その時その時で、使っていけば楽しみも広がりますね。