涼をとりたい~花氷~
今日も気合の入った暑さでしたね。街路樹の下を歩けば、蝉しぐれの合唱つきです。日中に吹く風はあたたかく、夕方になった今なら少しは涼しいでしょうか。
暑さだけではなく、ゲリラ豪雨にも注意しなければなりません。
突然、雲がでてきた。冷たい風が吹いてきたとなったら、屋内に避難できるよう気をつけたいですね。
暑さの中で涼をとりたいと思ったら、冷たいものを目指します。冷たいだけでなく、ちょっとした美も味わいたいと思うでしょうか。
花氷(はなごおり)は、氷柱、氷柱花ともいいます。花が氷の中にあるのですが、大正時代から楽しまれていたようです。涼をとるだけでなく、観賞用としての役割もあったので、デパートやレストランなどでも人気があったようですよ。
冷房が効きすぎといわれるほど、施設内は涼しくなった現代ですが、花氷の需要はあるようです。
ブライダル、母の日、誕生日、特別な日に、花氷を贈り物として作成もできます。
花氷ですから氷です。時間が経てばとけてしまいます。それでも、つかの間の涼と美を楽しめる花氷は、プレゼントとして喜ばれそうですね。
すこしでも、涼しく、落ち着く時間が過ごせますように。