私が音楽レーベルを作った理由
こんにちは。音楽制作をしているUTATANE(ウタタネ)のWataruです。
この度、音楽レーベル「UTATANE」開設に伴い各種SNSを開設したついでに、調子に乗ってNOTEも初めてみることにしました。
週一位のペースで、何かしらアップしていこうかと思っております。
第一回目の今日は私とUTATANEについて、お話しようと思います。
私は20代〜30代半ばまでサポートギタリストとして活動する傍ら、大手音楽専門学校でギターの講師をしておりました。
それ以外にも、ギターの教則本を執筆したり、音楽雑誌などに執筆・演奏協力などをしたりしながら日銭を稼いでおりました。
ギターの仕事と並行して20代前半からDTMを初め、プログラミングなども覚えていくようになりました。
だんだんプログラミングが楽しくなり、35歳の頃にIT系の仕事へ転職いたしました。
何しろその歳で初就職なので、転職後しばらくはもちろん音楽なんてやる余裕はなく、ひたすら仕事ばかりしていました。
それまでの音楽の仕事が嫌だったわけではありませんが、TVなどで見ていた会社員の生活にちょっと憧れもあり、とても充実した会社員生活が始まりました。
数年が経ち、仕事も少し慣れてきた頃、またアマチュアとして音楽をやり始めるようになりました。
コピーバンドやセッションなどに参加しながら、趣味で音楽をやっている人たちと交流していくに伴って、今まで気づいていなかった様々な事に気がつくようになりました。
・いい音楽 / 好きな音楽ってなに?
・いい音ってなに?
・音楽続ける?やめる?ってなに?
・プロとアマチュアの違いって?
・そもそも、うまいって何?
・かっこいいってなに?
・・・その他諸々、若い頃は気づけなかったことにドンドン気づく様になりました。(それぞれについては、また別の機会に書こうと思います。)
そうなると、
「もっと若い頃にこういう事に気づいてやってればなー!」
・・・という後悔が浮かんできます。
その後悔は、いつしか不思議な自信のようなポジティブなものに変化していきました。
「あの頃できなかったことが、今ならできる!」
そして出会う人出会う人、とても演奏技術が高く、プロレベルの人たちがウジャウジャいることも知りました。
こういう人たちに、最低限イイ感じに聞かせるためのテクニックや、それなりのアレンジの仕方、ちょっとしたミックスのコツなど、必要なものを提供できれば、もっともっと日本の音楽は面白くなるだろうな・・・。
あれ?それで良ければ提供できるかも・・・。
そんな思いから、ウタタネは誕生しました。
経験を活かし、演奏がうまくなる最短ルートを紹介していこう。
いい音楽の作り方も一緒に考えよう。
曲をご用意したほうが早ければ、みなさまに曲を提供すればいい。
発表する場所も作ればいい。
「うまくなりたい!」
「いい音楽をつくりたい!」
ウタタネはそんな方々を全力でサポートいたします。
20年前は、音楽はプロだけしか作れないものだったかもしれません。
アマチュアがやるにも、レコーディングしてミックス・マスタリングして、プレスして包装して、ライブハウスで手売りする・・・
割と大変で、そこそこお金もかかりました。
でも今は自宅PCでそこそこのレベルにまで持っていけて、誰でも世界に向けて配信していくことができます。
今の日本の音楽業界は、音楽の楽しみ方の多様化もあり、残念ながら、もうミリオンヒットとかを飛ばす時代では無くなってしまったようです。
ですがその分、我々のような裾野の力が必要とされているのです。
みんなで日本の音楽シーンの底力を世界に見せつけてやりましょう!
それが今のウタタネの願いです。
今後とも、ウタタネを何卒よろしくお願いいたします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?