![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114820621/rectangle_large_type_2_8ff8d9baa0b48da60ed21585c5fb1e10.jpeg?width=1200)
”こんなモノが当たった!” その3
先日家に届いていたのがこちら。封筒を開けるまでは「え??何?」と中身がわからずドキドキしていたのですが・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1693386032071-Cf2uASdgRF.jpg?width=1200)
某雑誌で応募した「手帳」が当選していました!!
おおっ、これでしたか~。そう言えば、とハガキ出した時のことを思い出しました^^;
が。
自分が使う手帳に対してはちょっとだけこだわりのある私。
バーチカル手帳の時も含めて、私が手帳に求める最低限の条件は「4月始まり・日曜始まりのブロックタイプ」であること。
で。
今回当選した手帳は私の好きな「高橋書店」さんのもので、しかもB6サイズでカバーの色もドンピシャ好み。もうテンション上がりまくり!のビジュアルなんだけど、悲しいかな中の仕様が1月始まり、月曜始まりのブロックタイプ。
・・・・。
いや、応募したのは私なんだけどさ。しかも応募の際に商品の説明もちゃんとあったんだろうけどさ。よく見てなかったんだろうなあ^^;
確かに手帳は欲しい・・・ものやったけど、使ってたら「コレジャナイ感」出てこんか!?使ってるうちになんかストレス感じんか!?
譲れるのか?自分のこだわりを。
と。
当選は嬉しいし当たったからには使わなきゃ、と思いつつも今、手帳を前に「うーん・・・・」とちょっとだけ悩み中^^;