見出し画像

妊娠報告を聞いた時、私は神様に挙手をした。

こんにちは( ◠‿◠ )

すっかり秋の空気じゃ〜ん♩(浮かれ)
…なんて思っていたら今週のこの猛暑です。

そんなこんなで今日は1ヶ月前に行った
子宮内膜症(チョコレート嚢胞)の術後の
経過観察での通院でした。

内診の結果、問題なし。
今後は半年に1回の観察となりました。

妊娠を希望しているのでホルモン薬は服用せず
なるべく早めの妊娠を目指す方向です。

やっと、やっと。
スタートラインに立てたのかな?
仕事を辞めて、手術も終わって、
今すごく自分が穏やかでいられている。

診察後は、以前旦那にもらってた
病院内のレストランのランチサービス券を
使ってひとりランチ。
(旦那が健康診断の時にもらったらしい)

最上階の景色を眺めながら
「ああ、去年から心につっかえてた
 いろんなものが、一旦終わったんだな。」
安心感とほんの少しの虚無感に浸る。

え?なんで虚無感?って思うのですが
たぶん私は目の前に“何か頑張ること”が
常に欲しいやつなんだと思います。
(落ち着きねえな)

それと、ちょうど4日前に
術後最初の生理がやってきました。
「手術して子宮も正常な状態になったから
 生理痛も軽くなってるんじゃな〜い?」
なんて余裕こいていたのですが
出血量も多くて腰痛がひどく、
まあまあのグロッキーでした。。(とほほ)


とはいえ、まあ世話の焼ける
私の子宮さんですが、今後も
うまく付き合っていかねばですね。

一緒に頑張っていこうぜ、相棒よ!



話は変わって、
昨日旦那とお出かけした帰りに
近くに住んでいるお義母さんの家に
お喋りしにふらっと旦那と寄った時

お義母さんから旦那側の親族(旦那のいとこ)
2人の同時妊娠報告を聞きました。

ちなみにお義母さんは
私が子どもが欲しいことも
私の身体のこともよく理解してくれていて
(私がオープンに結構相談もするので)
普段から、あまり余計な心配はせずに
ただただ私たち夫婦を見守ってくれています。

なので、変に気を使わずに
さらっと事実だけ報告してくれました。

これね、妊活中あるあるですよね〜。

とってもおめでたいこと、
身内にとっても本当に嬉しいこと、
新しい命が芽生えるって喜ばしいこと。

全部、わかっている。

羨ましさをグッと抑え込むのと同時に
その時私は心の中でこう思ったのです。


 神様!!!!!!!

 身内に新しい命がやってきたこと、
 私じゃないけど…私も嬉しいのです!!

 ただ!!!
 私達も、子どもが欲しいです!!!


 一生懸命、育てます!!!
 いつでも子供を迎える環境は
 整えているつもりです!!!

 贅沢は、言いません!!!!
 たったひとりで、十分です。
 どうか、どうか、私達にも、
 授けてくれないでしょうか!!!


なんていう気持ちになりました。

それはそれは、
手の先までピンと伸ばして
神様かどうかは知らないけど、

何かに立候補するかの如く
脳内で挙手をした、そんな私でした。



今回の旦那のいとこ2人の妊娠は
計画はしていなかったとのこと。
(本音のところはわからないけれどね)

1人は「2人はキャパ&経済的に絶対無理」と
聞いていた後の予期せぬ2人目のご懐妊。

1人は同棲と同時のご懐妊でした。

ここだけの話、
明るく脳内挙手した私ですが
その隅っこの隅〜に

「いいなあ」と思った。
「できる人は本当にできるんだなあ。」
ってすっごく冷静に思った。

こんな気持ちはこの私だけのnoteに
そっと優しく閉まっておいて、

今後も私は声高らかに
神様に向けて元気に
挙手しようと思ったのでした。


ちなみに、お盆の時に少しだけ
いとこの1人に会って話したんだけど
全然気づかなかったし、
普通にしてくれてたのです。

たぶんそれも優しさだったんだろうな。

どうか、どうか、
2人ともが無事に
赤ちゃんと会えますように。

ちなみに昨日のお出かけは
毎年この時期恒例のマスカットの爆買い。
我らフルーツ大国の岡山県は
9月は道の駅や農園でわんさかと
シャインマスカットがお手頃に売っているのです。



寡黙な旦那と一緒に食後
甘〜いマスカットを頬張る私って
とっても幸せなのかも、です。

いいなと思ったら応援しよう!