最近の記事

未経験への転職4ヶ月を振り返って

ご無沙汰しております、ゆーたろーです。日頃Twitterなどでご報告させて頂いておりますが、約7年間続けた研究職を退職し、今年の1月から外資系製薬企業のメディカル部門で新しいキャリアを始めました。転職を決断した際のnoteはこちらで、今回のnoteはその続編という位置づけになります。まだお読みでない方はコチラを先に読むと内容が分かりやすいかと思います。 転職理由を端的に纏めると以下の4点で、「1.英語を使う機会の少なさ」「2.グローバルとのやり取りの少なさ」「3.必ずしも会

    • 「社内評価」と「市場価値」の両立

      こんにちは、ゆーたろーです。私ごとですが、最近転職することに決めました。 そこで、修士卒研究職のキャリアを考える参考になればと思い、これまでに note を2つ書きました。まだお読みで無ければそちらからどうぞ。まず1つ目 note「研究職やめます」は、一言にまとめると「このまま研究職を続けるよりも、キャリアチェンジをした方が市場価値を高められる可能性がある。だから研究職やめます」というものです(本当はもっと考えての決断ですが)。 2つ目のnote「市場価値が全てなのか?」

      • 市場価値が全てなのか?

        こんにちは、ゆーたろーです。こちらは昨日投稿したnote「研究職やめます」の補足的な内容です。昨日のnoteを端的にまとめると「このまま研究職を続けるよりも、キャリアチェンジをした方が市場価値を高められる。だから研究職やめます」というものでした。詳しくはそちらのnoteをお読みください。 ここで1つ強調しておくべきことは、私は「社内評価」よりも「市場価値」を重視している点です。「社内評価が高い=今の会社内で出世できる」「市場価値が高い=今の会社以外でも仕事ができる」だと私は

        • 研究職やめます

          こんにちは、ゆーたろーです。私事ですが、ここ数か月は転職活動をしていまして、内定を頂いた企業からのオファーを受ける事にしました。 最近のタイムラインを見て頂いた方にはお分かりかと思いますが、外資製薬企業に転職します。詳細は割愛しますが、研究職をやめて新しいキャリアを歩み始めることとします。 1つ最初に言っておきたい事として、「研究職をやめる=研究職オワコン」と主張したい訳ではありません。研究職は新たな価値を生み出す上で必要不可欠な職種です。どれだけ優れたAIが開発されよう

          20時間でTOEICスコア100上げるために意識した7つのコト

          こんにちは、ゆーたろーです。早速の自慢で恐縮ですが、先日受験したTOEICで985点を取得しました(L495/R490)。 「海外駐在してたからスコア取れたんだろう」と思われる方が大半ですよね。確かに海外赴任で英語力が向上したのは紛れもない事実です。ただ、受験2週間前の公式模試問題集でのスコアは740-890でした。TOEIC受験の目的は『錯覚資産であるTOEIC900』を獲得することです (TOEIC900を取得する重要性についてはイシコさんの記事をどうぞ) 問題は決し

          ¥300

          20時間でTOEICスコア100上げるために意識した7つのコト

          1年6ヶ月のイギリス駐在を終えて思うこと

          こんにちは、ゆーたろーです!! 海外とは無縁の人生を送ってきた人間でしたが(28歳で初めてパスポート取得しました)先月、1年6ヶ月のイギリス生活を終えて帰国しました。 正直な話をすれば、良かった事よりも、キツイ事・しんどい事・嫌な事の方が多かったように思います。特に妻のキャリアを中断させてしまったことを始めとして、家庭全体で見ればマイナス面もかなり大きいです。それでも、もし私がもう一度1年6ヶ月前に戻ったとしてら、間違いなく渡英する道を選択しています。それぐらいに貴重な経験

          1年6ヶ月のイギリス駐在を終えて思うこと

          広瀬氏の人的資本論

          広瀬さんの人的資本に関する実体験が非常に面白かったので纏めておきます。最後には人的資本を守るための簡単かつ効果的なアドバイスも頂きました。

          広瀬氏の人的資本論