#228 ひとりじゃないさ
(#227) U R not alone/NEWS→ タイトルが「ひとりじゃない」つながり→ (#228) ひとりじゃないさ/嵐
(ここまでの流れ)
#220 勇気100%/光GENJI
#221 99% LIBERTY/KinKi Kids
#222 10%/香取慎吾
#223 愛の戦士TAKIレンジャー/滝沢秀明
#224 愛!wanna be with you/TOKIO
#225 DON'T SLEEP/男闘呼組
#226 Real Face/KAT-TUN
#227 U R not alone/NEWS
#220~222までは、タイトルに「%」つながり
#222~223はアーティストが「元ジャニーズ」つながり(ソロ)
#224~227まではアーティストが「元ジャニーズ(辞めちゃったメンバー)がいるグループ」つながり
――という流れです♪(⌒~⌒)♪
というわけで、今回ご用意したつなぎ曲は――
『ひとりじゃないさ/嵐』
つなぎ元曲が『U R not alone』→和訳すれば「(キミは)ひとりじゃない」だから、まんま同じ意味のタイトルでつなげてみました^m^♪
ジャニーズ事務所の歴史は長いですから、辞めジャニ(笑)メンバーを含むグループの曲でもまだまだつなげたんですけど、そろそろ別の視点を探りたくなったもので……( ̄∀ ̄)
でも、この曲のアーティストは嵐なので、一応🎉ジャニーズ祭り🎉は続行ちうなのです(≧▽≦)♪
ちなみに、さすがは版権に厳しいジャニーズ事務所☆、中でも鉄壁の牙城の総本山はこの嵐ですから( ̄∀ ̄)♪
一応、昨日の夜中に慣れないClipchamp使って不動画こさえてYou Tubeのアップロード途中までいきましたが、チェック段階で待った✋が入り、
「このままアップロードしたら分かっとるやろな」
的な警告 (ま、そこまでガラの悪い文言ではないですけどw) が入りましたねぇ……コワっ( ゚Д゚)!
というわけで、今回はnoteの「音声投稿」をベースにして埋め込みしてみました。いつもの You Tube の埋め込み動画と違い、上記埋め込み部分をクリックするとリンク先に飛びます。
飛んだ先のアーティスト「嵐」の下にある「▶」をクリックすると楽曲スタートです。ひと手間余計にかかりますがご了承くださいませm(__)m
……ていうか、もしかしたら、こういう音声投稿にも手入れが入ったらきっとアウトなんでせうねぇ( ̄∀ ̄)💦
まあ、著作権はアーティストやその所属先を守るための大切な権利なので、アカンでぇ💢言われたら、そら仕方ないことなのです👆
ただ、この記事やこの記事を含むこの企画は、自分がお気に入りにしている素敵な楽曲を広く世間の皆さまに紹介したい♪\(^o^)/♪という目的と、ちょっとした楽しい言葉遊びを主眼としているもので、決してアーティストさんやその所属事務所の利益を阻害しようとするものではなく、ましてや当方には1円たりとも利益をもたらすようなものではない、ということは理解していただき、寛大な心でお目こぼしいただけたら幸いなのです(*´▽`*)
さて、事務的な前置きはそこまでとして☆
この『ひとりじゃないさ』は、嵐の38thシングル『Face Down』のカップリング曲(*1)です。
個人的には、これがカップリング曲なん?(・_・)?――とびっくらこくくらいステキ✨な曲なのです(o^-')b♪
自分が思い描く大きな夢に向かっていくためには、人はみな生まれ育った場所から旅立っていかなければならない。
誰しもが経験しうる、そして誰しもが共感しうる、そんな普遍的なテーマを情感たっぷしに歌い上げております嵐の面々♪(*´꒳`*)♪
――こういう身近で共感性の高い曲を歌うには、嵐というクセのない王道のアーティストは最適解なんだろうなぁ……今回、音源制作のために改めて何回か聴きましたが、つくづくそんな風に感じました(⌒~⌒)
なお、上記「注:1」のとおり、この『ひとりじゃないさ』は、
『Face Down』の初回限定盤のみ収録されているカップリング曲で、通常盤には『目指した未来へ』という別の曲がカップリング曲として収録されています。
そして、この『目指した未来へ』という曲、ストーリーとして『ひとりじゃないさ』とつながっているという小粋な仕掛けが♪(≧▽≦)♪
『ひとりじゃないさ』は、旅立っていった者との別れをちょっと寂しく感じつつ、その原点となる場所を再確認し
『目指した未来へ』は、旅立ったそれぞれの場所で奮闘しながら、互いのことを思っている
そんな感じでリンクしております(o^-')b♪
また、リンクといえば、たぶんこれ意図的なんでせうけど、
『ひとりじゃないさ』のサビには「目指した未来へ」という歌詞が
『目指した未来へ』のサビには「ひとりじゃないさ」という歌詞が
それぞれ入っているという念の入れようがまたタマランのです(≧▽≦)♪
だから、この2曲はニコイチで聴きたい曲でもあります☆(*´▽`*)☆
(それぞれの曲調がけっこう違うのも対照的でまたグー👍やで)
――以上、譲れない夢を抱えてどこまでも駆け抜けてゆく君が立ち止まって振り返る時、忘れないでいてほしい帰るべき場所(いや、長げーな💦💦)から、松平がお伝えしました( ̄∀ ̄)