
拠所ない大人の事情 ――画像しりとりはじめました(#144)
(#143) 問い④→「よん」→拠所ない大人の事情

【新番組】月曜ナイトドラマ
リアル桃太郎
メインスポンサーのいなばペットフードに気を遣い
4番目の従者・「猫」のキャスティングが
半ば強引にケテーイ

―――――――――――――――――――(ここから先 4,765文字)
いなばペットフードというと、やはりこれ👇
(3分00秒)
やっぱし、何度見ても癒されますなぁ♪(*´∇`*)♪
そんな、いなばペットフードがメインスポンサーになったら、さすがに猫も黙ってはいられないというものである(ФωФ)♪
「そんなに癒されたいなら、吾輩にもそのCIAOちゅ~るとやらを食させてみたらどうだ?」
「お、ソラジロー♪ なんだよ、まだ濡れてんのか?」

「まだも何も、吾輩を洗濯槽にぶち込んでフタをして、あまつさえ10分間もぐるんぐるんさせたのは、これで二度目だぞ!(*1)」
*1:これで二度目だぞ:一度目はコチラ👇 この企画の中では多少短いとはいえ、3000字以上のボリュームがあるので、基本はスルーしてください。別に読んでいなくても今回の記事を読む上での支障は一切なっしんぐです
( ̄∀ ̄)
「まあまあ。そうカリカリしなさんなってw そうだ、せっかく洗濯槽から無事に生きて出られたんだから、ヒマつぶしに少し付き合えよ」
「ほう。新しいドラマか。吾輩と同じ、ネコが新たにフィーチャリングされているというわけだな」
「そう。まあ強引にキャストにねじ込んでるから、ストーリーがいびつになったりする危険性も懸念されるよね」
「しかし、従者を増やすというのはキャストが1名増えるということでもあるから、群像劇仕立てのドラマにするなら演出次第でストーリーに深みを持たせたりもできるのではないか?(ФωФ)🎵」
「なるほど。ただ、どうせねじ込むなら、従者というサブキャラ1人増やすより、いっそ主人公の桃太郎を猫頭人身にしちゃうとかの方が目立てるし、何より斬新じゃね?」
「エジプトのバステト女神か」

「そうそう♪ さすがにこんないかにもエジプトエジプトした感じじゃナニだから、もうちょっと世間受けするように、こんな感じで(≧▽≦)♪」

「……いやもう、完全に路線が変わってきてるぞ。路線というか、そもそも性別が変わってるではないか」
「まあ、桃から生まれてきてるんだから、男の桃太郎より『桃子』とか、もっと現代風に『桃香』とかの方がウケるんじゃね?……って話」
「待て。それを言うなら、まず根本的にその『桃から人が生まれる』というあり得ない設定から見直した方がいいんじゃないか?
確か桃太郎説話は、桃から生まれるという『果生型』ではなく、もともとは、桃を食べたお爺さんお婆さんが若返り、お婆さんが桃太郎を出産するという『回春型』だった、と言われてるのではないのか?」
「そうね。江戸時代の草双紙とかに描かれている『桃太郎』は、この『回春型』が主流だよね。ただ、研究者の間では『果生型』が先だ、いや『回春型』が…て、論争ちうだとも聞くけど^m^
まあ、
一般視聴者的にはどーでもいい話だわww
そうだなあ、現実的にはあれだ、ドラマのオンエア時間帯が、
20時台なら『果生型』、22時台なら『回春型』ってとこじゃね?」
「いや、別に出産に至る過程は描く必要あるまい(・_・)」
「そりゃまあ、そうだ(笑)。
そういや、いなばペットフードは、CIAOちゅ~るの続編として、犬用の『Wanちゅ~る』ってのも出してるよな、確か☆
(3分12秒)
そうそう、これこれ♪ それを考えたら、従者の一番槍の犬にもスポットライトが当たってもよくね?」
「吾輩的にはビミョーな立ち位置だが、理に適ってはいるな」
「そう。だから、桃太郎が犬頭人身ってのもアリかもね( ̄∀ ̄)」
「ほう。……たとえばこんな感じか?」

「うぷっ。いやいや、この桃太郎はさすがに弱いっしょw
これだったら回春したじーさんの方がまだ強いって、たぶん(≧▽≦)
せめて、最低限こんな感じっしょ♪」

「狼ではないか」
「ま、似たようなもんだw 引きの画ならわかんないって♪」
「うーむ……今イチ納得しかねるトコではあるが……(ФωФ)💦
まぁ、そこまで言うなら、公平を期すために、他の従者にもスポットを当てねばなるまい?」
「えー?……てか、いなばペットフードはサルやキジは専門外だろ、さすがに。それに、サルについては、桃太郎のキャストを堺正章とか、伊藤淳史とか、ダウンタウンの浜田とかにすればいいだけだしw
ま、どうしてもリアリティを追求したいっていうなら、こんな感じかな」

「『リアル桃太郎』って、そっちのリアルなのか?」
「『リアル桃太郎 刑事編』(笑)」
「本編がまだオンエアされとらんのに、先にスピンオフ作ってどうする」
「そりゃそうだww」
「さて、残るはキジだが」
「えー、ホントに全部やるのか? ソラジローはとことん真面目だよねぇ」
「CIAOちゅ~るがかかっておるからな」
「ははは…… (すっかり忘れてた)
とはいえ、キジって、桃太郎の三銃士 (笑) の中では、一番影が薄いんだよなぁ…。なんていうか、ほら、イメージ的に、
犬はその噛みつく力で武に秀でてて
猿はその賢さで知に秀でてて、
――て感じで特徴として棲み分けられるんだけど、キジはなぁ……ウルトラセブンのカプセル怪獣三銃士でいえば、完全にアギラーのポジションだろ、これw」

「……いや、マニアックすぎて誰もついてこれんぞ、それ……(ФωФ)💦」
「え、そう? ま、そもそもキジ……じゃキビシいからせめて範囲を広げて鳥にしたところで、主役にキジをねじ込めるような大口スポンサーって、どっかあるか?ってとでさ
――鳥貴族とか?」
「食べる方ではないか」
「だよねーw だからさ、キジは別にいいんじゃない? スルーでw」
「鳥、か……」
「まだ粘るんだw じゃ、いっそメルヘンチックにメーテルリンクの『青い鳥』とか(≧▽≦)w」
「青い鳥?」
「ん?(゜o゜)?」
「青い鳥」
「ん? 青い鳥……おーっ!」

「いや、確かにこれは旬かも知れないww しかも、超大口スポンサーだわ」
「であるな」
「これもう、実現したらスポンサー一社で十分でしょ♪ これならキジが主人公でも誰も文句言わない、言えない、言えるわけがない(≧▽≦)」
「そうだな。こんな感じだろうか」

「ぷはははははははは(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)♪
弱い、弱すぎるぞ、キジ太郎っ!🤣🤣🤣🤣🤣👍」
「いや、そこまで笑わなくてもよいではないか……まあ、確かにお世辞にも強そうにも賢そうにも見えんがな……( 一一)」
「それに、アメリカさんなら、たぶん、桃太郎の設定自体から強引にテコ入れだと思うぞ」
「むう(ФωФ)💦」
「まず『桃太郎』って名前、ここからだな。
アメリカさんには「Taro」が名前のデフォルトという感覚はないだろ。向こうで言えば……ジョンとかジャックとか、ボブとか、そのへんか?」
「――ジャック・ザ・ピーチ🍑か」
「うぷっ。なんか、こんな感じが頭ん中ぐるぐるしてるんやけどww」

「これはまた、分かる人が限られてくるイメージだな」
「で、なに? その、ジャック・ザ・ピーチw?が主人公だとしたら、三匹の従者もそれぞれ変更だよなぁ^m^
犬は……」
「人気の犬種で言えば、
ラブラドール・レトリーバー、フレンチ・ブルドッグ、ジャーマン・シェパード……ていったあたりか」
「――だな。よし、ドーベルマンで♪」
「なぜだ!(ФωФ)💢」
「いや、フツーに強そうぢゃん、ドーベルマン♪( ̄∀ ̄)♪」
「サルはどうする?」
「あー……ほら、アメリカさんに限らずだけど、海外だと今、『サル痘』とか問題になってんじゃん。そのへん考慮したら、たぶんサルはNG🙅♂️だと思うな」
「なるほど」
「なので、サルみたいに手先の器用そうな……アライグマ\(^o^)/🎉」

「なんか、選ばれた方がびっくりしとるぞ」
「大抜擢だからね( ̄∀ ̄)♪ 無理もない」
「あとは、キジだな…」
「これは簡単だろ♪ だって、キジは日本の国鳥なんだからして、アメリカさんもそこは国鳥のボールド・イーグル一択よ(o^-')b♪」

「日本語で言うハクトウワシだな。……なんか、USA版桃太郎は、キジが一番強そうだな(=^・^=)」
「ホンマやねw で、ジャック・ザ・ピーチ御一行が鬼ヶ島へ出征するわけやけど、向こうって、そもそも『鬼』いるん?」
「日本で言うところの『鬼』は『オウガー(Ogre)』というモンスターがそれにあたるが、決して一般的ではないな。むしろ、このオウガーは日本の鬼が逆輸入されてる感すらある。いずれにせよ、『鬼』はイメージ的にはオリエンタルだな」
「そっか……じゃあ、鬼ヶ島も変えないとアカンな。向こうの一般的な悪者って何なん?」
「アメリカは、なんだかんだ言ってキリスト教圏だからな。それはやっぱり悪魔ということになるのではないか?
ただし、いわゆる大ボス的な悪魔の総元締めみたいなのは、唯一絶対の神でしか対抗できない、というのもお約束だからな、そんな名も知れない一介の探検家においそれと倒されても困るってものだ、てトコは押さえておかねばなるまい」
「なるほど……。
一神教はいろいろとめんどくさいな。じゃあ、なに? 良きところの中ボス程度の悪魔、ってことでいいのかね」
「うむ」
「んー……メガテニストのワタクシ的には、中ボス悪魔といえばバフォメットあたりかねぇ」

「うむ。よいのではなかろうか。わりとキリスト教圏でも有名な悪魔であるし、そこそこ強くて、でもルシファーやセイタンほど強大でもない」
「ふぅ。いよいよ敵もケテーイしたところで、もう少しだな。
あとは、それこそさっきソラジローが言った探検家の目的である鬼の財宝だな。
日本では『金銀珊瑚綾錦』なんていわれてるが、これはアメリカだと何なん?」
「……そうだな。それはやっぱり、キリスト教圏だからなあ、聖杯とか契約の箱とか…」
「それもう、インディ・ジョーンズぢゃん(≧▽≦)」
「しょうがないではないか」
「まあねw よし、それで、ようやく鬼退治ならぬ悪魔祓いだw
ボスキャラがバフォメットで、こちらは
ジャック・ザ・ピーチを筆頭に、
ドーベルマン太郎、
アライグマ・ラクスル、
スキンヘッド
の4人パーティだな♪ うん、悪くないじゃん☆」
「意地でもキジの立場だけ弱っちくするのはやめてもらえぬか(ФωФ)」
「え?だってボールド・イーグルってハゲワシだろ? あってんじゃん、スキンヘッド(o^-')b♪」
「……まあいい」
「いよいよ、最後のボス戦やな♪
ドーベルマン太郎が悪魔の足を噛む!
スキンヘッドの鋭い爪が悪魔の肉を削ぎ落とす!
アライグマはあくまで楽する♪」
「いや、最後のはなんだ? さりげなくサボってるやつがいたぞ」
「まあ、アイツは、あくまでサルくんの代打だから(笑)」

「まあ……いたしかたあるまい。それで主人公は、ジャック・ザ・ピーチはどうするのだ?」
「桃太郎だと伝家の宝刀だけどね。ここはUSAだからねぇ、やっぱし――」

「……いや、これもう従者要らないだろ?(・_・)?」
「かもね( ̄∀ ̄)」

今日の〆の一曲。TOKIOで『僕の恋愛事情と台所事情』
(5分12秒)
……まあ、TOKIOもいろいろといろいろな事情があって、ナニだな( ̄∀ ̄)
おっと、今宵ももうこんな時間だ。私の台所事情は――火の車なのだっ♪\(^o^)/🎉
そんなこんなで、
明日も、なるべく多くの人が、
それぞれの恋愛事情とそれぞれの台所事情を抱えながら
それでも精一杯、楽しい一日を過ごせますよう🌈✨

#なんのはなしですか
#どうでもいいか
#ワクワクがあふれだす
#賑やかし帯
■ おまけ
今回の画像しりとり列車 (144両目) の前の車両です。タイトル「問い④」と右下のネタ画像で、なにこれ?て引っかかりを覚えた方がおられましたら、時間が許すような時にでも、覗いてみてやってください。
いいなと思ったら応援しよう!
