見出し画像

まとまらない

春に実家の家族と箱根に行くことになった。母親が仲良し家族妄想を実現したいのだ。ネガティブですいません。
まとまりがない、自分勝手な家族の一員として上手く立ち回らないと(笑)。

まずは日付。これはもう仕事をしている妹次第。無職には口が出せない。まかせる。そしてアッサリ決定。

次は行きたい観光スポット。ざ、定番の箱根神社や大涌谷や海賊船など母親の行きたい場所で決まる。私は海賊船だけ未経験なので乗ってみたい。ここまで父親は無反応(笑)。もうベテランなので女3人に口を出さない(笑)。私もここは沈黙。(妹と母親が頑固なので私と父はなるべく何も考えないで全て任せた方がよい。後で文句言われたら最悪だ。危機管理能力である)

次に宿。なんだか妹がはりきっていて、めちゃくちゃ探した結果良さそうな宿に決まる。ここから部屋のタイプを決めるのが大変だった。

母親の仲良し家族妄想が止まらない。大きい部屋で家族4人で泊まればいい、と言い出した。冗談でしょ。私は絶対いやだ。自由な時間無しの地獄ツアーになってしまう。全力で却下。

後は部屋のグレード。お金にシビアな妹が1番安い部屋の1番安いプランを提案してきた。部屋にはシャワーだけ。母親がビジネスホテルみたいで嫌だ、と。そこは私も便乗する(笑)。なんだかんだで部屋に温泉が付いていて、その部屋の1番安いプランで落ち着く。ふーっ。ここまでで私のイライラがだいぶ溜まっている。

箱根まで電車。妹がアホほど早い時間の電車に乗ろうとしたので、これまた全力で却下。なんで旅行をがんばらねばならない??その結果、8時の電車に決定。これでも私にはシビアだけどね。いざとなったら後から行くことにする、と心に決めた(笑)。

というわけで、勝手な女3人の旅は(父親無言を貫く)恐ろしいのだ。行かなければいいのにね(笑)。まぁ、これも人生の修業の一つでしょうか。温泉つかってお酒飲めればプラマイ0かなーー??

#旅の準備

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集