視点を変えてみる
ごく普通に、
あたりまえだと思いこんでいることって
たくさんあるけれど、
ひとつじゃなくてもいいよね、
いろんな見方があっていいよね、
視点を変えてみるとおもしろいよね、
というお話です
ちょっと勿体ぶってみましたが、
いまさらカレンダーを新調いたしました📆
えーっと、いわゆる暦の上では
だいぶ秋に近づいておりますね🍂
「マヤ暦」というのはこれまでに
何度も聞いたことはありました
マヤ、アステカ、インカ…
南アメリカあたりの古代?文明のひとつで、
過去の栄華について語られる印象で
ぼんやりとは思い浮かぶのですが、
詳しくは知りませんでした
2年ほど前に、立て続けにkinナンバー
(生年月日によるそのひとの生まれ持った
特質のようなもの、と理解しています)
を調べていただく機会に恵まれ、
面白そうだなとは思っていました
そして先日、
7/26にマヤ暦の新年を迎えたと聞いたのです
今年は、青い月の嵐の年なんですって!
(意味をわかって使っておりません)
これまでもチャンスはあった
かもしれないのに、なぜいまなのか?
あまりにも現代人の考えとか
科学でどうこうなるわけでもない世界に
いまこうして生かされているわけなので、
何度めかの正直で
そのタイミングがきたのかもしれません
すでに太陽暦でみても
1ヶ月が経過してしまいましたが、
検索、けんさく…
まだ新年始まったばかりだったのが
不幸中の幸い
(新参者の浅はかな考えですみません…)
ポチっとするに至りました
もちろん、普通のカレンダーなら
よほど素敵なデザインか
心惹かれる写真集でもない限り
わざわざ購入はいたしません
いまからでも
手元に置く価値があるように思えたのです
何より、たのしい!
なんだか毎朝占いか、
おまじないでも読んでいる
かのような感覚になります
まさに本日の運勢のように、
朝一度確認したらそこで満足して
1日中キーワードを覚えているなんてことは
まずないのですけど(笑)
いまはそのくらいでちょうどいいのかも?
(本格的になってきたら、ボリウム満点の
手帳というのもあります)
潜在意識のどこかには
ちゃんと刻まれていることでしょう
その奥深さは何となく感じている…
ところではありますが、
これからどんな展開があるのかないのか、
密かにわくわくしております
コラムとして初心者にやさしい解説つき♪
13という数字にも
いろいろと意味があるようで
興味深いです
28日ごとに月が変わる(だから13ヶ月になる)
ということも、むしろ自然に思えます
わたしの場合は特に
バイオリズムで見るとわかりやすいですね〜💡
縦バージョンのカレンダーもあります
(慣れている方は縦の方が使いやすい
というウワサです)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?