しあわせとは

セロトニンが圧倒的に足りていない

毎日が不安でふあんで仕方がない
明日が怖くてこわくて仕方がない

だから、
体がそういう敵たちから自身を守ろうとしているのか
セロトニンを欲する

実際は欲があるわけじゃないのに
欲があるように感じさせて、行動させる
やめたい

お腹は減ってないのに、あまいものを欲するし
毎日7時間寝ているのに、あくびは止まらない
犬とは至近距離にいるのに、もっと近づきたい
もう性欲はないのに、まだまだ抱きつきたい

どれもこれも、「不安」「恐怖」から
守ろうとしいてるのだろうなとおもう
体と脳が勝手に

それなのに それなのに
どれだけ行動に移しても
何も満たされず

そして
満たされないことに、また焦る

悪循環だなあ


どうしたら、幸せを感じられるのでしょうか
もうわかんない

つかれた


いいなと思ったら応援しよう!