見出し画像

[秋] 色で見る、季節の和色・洋色


いつまで経っても夏が終わらず、まだ半袖で過ごしています。

暦の上ではとっくに秋なので、気持ちだけでも秋色に。



秋の和色(食べもの)


秋の食べ物の色。落ち着いたトーンが多いですね。

柑子色(こうじいろ)は聞きなれない色ですが、ミカンの一種です。



秋の和色(花)


花の色も、落ち着いたトーン。

自宅近くに金木犀の木があり、部屋まで届く強い香りを感じると「秋だ!」となります。今年はまだ咲いていない。



秋の洋色(食べもの)


いつもビビットな色合いの洋食も、秋はトーンが落ちますね。

この色の組み合わせがハロウィンに見えるのは、きっと職業病……



秋の洋色(飲みもの)


寒くなってくると、恋しくなる温かい飲みもの。

キャラメルマキアートや、カフェ モカおいしいですよね。


一気に気温が下がったときに喉をやられてガッサガサな声になっているので、体調には気をつけてお過ごしください。


いいなと思ったら応援しよう!