見出し画像

体重の記録(05/08)

2022年01月時点
・体重:80キロ
目標:2022年内に体重を65キロ、およびキープ
記録日:月2回(大体2週間に一度)
以下の記録は【05月08日(日)】のものです。

※今回の撮影にはオバケのようなものが映りこんでますが、私です。紛れもなく私なのでご心配なさらず……。
※美容、ダイエットは専門ではありません。また、プロ監修ということもないので、あくまで参考程度にお願いします。


体重

 体重は72.7キロでした。前回は73.4キロ。
 減らなくなってはきていましたが、リバウンドらしいこともなく数字を減らせてはいるようです。誤差の可能性も捨てきれませんが、今の目標は増やさない事なので、その点においてはクリアできています。

 引き続き体重キープを目指す感じで。数字だけ見ると1月から見ると少なくとも6キロ以上は減らせていることになります。スローペースではあるかもしれませんが、だからこそ大きなリバウンドもなく続けられているかもしれません。
 ふふふ。

BMI

 ついに……26.0から減少傾向を見せました!! 0.2だけ減った!!
 この動きは貴重です。戻らないように今の生活を無理せず継続したいところ。

 <前回記事より抜粋>目指すは18.5以上、25未満です。これがBMIでいうところの『普通体重』らしいです。これはコトバンクさんで調べたので、もっと専門的な情報サイトを探ると詳しく分かるかもしれません。
 <抜粋ここまで>

 ……しかしこれどうやってコントロールするの?? 出来るの??
 体重よりも難しい問題のような気がしてきました。

内臓脂肪

 こちらも減少!! いままでずっと7.0レベルだったのですが、今回は6.5レベルを示しました。そして『軽肥満』から『標準』に!
 こんな日が来るとは思いませんでした。喜ばしいことです。

体脂肪

 オイコラー!!!!

 38.2%(軽肥満)。前回は37.5%でした。
 唯一にして、初の増加傾向を見せました。どういうことだ。……まあ、絶食とかしてないし寧ろ食べてた方だと思うので仕方ないか……。

【やってきたこと】

・ラジオ体操(出勤時:ただし、対応中などで出来ないこともある)
・毎朝オートミールを食べる(粉末のインスタントスープ)
・お夕飯のときにとろろ昆布のお味噌汁を頂く
・瞑想 5分
・歩けるときは歩く、階段を使う
・おやつにレーズン(一日30グラム)
・朝ヨガ 5分
・リングフィットアドベンチャー 週1~2
・お風呂上りにストレッチ 12分
・休日晴れていたら午前中にお散歩 30分~1時間30分

【あんまりできなかったこと】
・食べすぎちゃうこと

 つい、食べちゃいます。最近はパンが食べたくなってしまって、個人経営のパン屋さんを見かけたら入っちゃいます。コロッケパンとか買っちゃいました。やってしまったかもしれない。

 おやつとパンは自宅で作れるようになりたいんですよね。食べたいときにサクッと作って食べたい。でもおやつ作りって……苦手で。普通の料理と違って途中で味見が出来ないから。

 美容も気にしつつ。もう今年で34歳ですが、いつ始めても遅いことはないなどと巷では声高に言われているので、これが本当にそうなのかを自分で確かめたいと思っています。
 ふ……その言葉、真実かどうか見せてもらおう!
 私自身でやるけどな!!

体重計:TANITA FitScanFS104
カバー写真:pixabay
イラスト:Memed_Nurrohmad

いいなと思ったら応援しよう!