竜とそばかすの姫をVR内で同時視聴した(NeosVR)
この記事は「カニ人アドカレ2022」の12月11日の記事です。
昨日の記事はみえ様の「カニ人アドカレ2022 メインビジュアルメイキング」でした!
カニ人と言えば2021年に公開された細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」にてカニ人デザインのキャラクターがたくさん出たことで有名ですよね!
カニ人ワールド好きとしてもちろん公開当初に観に行きましたが、今年の8月にAmazon Prime Videoで配信開始されたので、改めて視聴することにしました!
なお、スマホやパソコンで視聴したわけではありません。
竜とそばかすの姫を観た場所は、ソーシャルVRプラットフォーム「NeosVR」です!
映画を観る際、友人と一緒にワイワイ盛り上がりながら視聴するのも楽しいですよね!
しかし実際の映画館だと上映中は会話できず、終わった後に感想を語り合うためにカフェに移動するのにも時間がかかりますよね?
NeosVRでの視聴環境はこんな感じです↓
現実の映画館と異なり、他人がいないので映画鑑賞中に会話しても全く問題ありません!
もちろん映画に集中したい場合は個人設定で人の声だけ聞こえないようにすることもできます。
映画を観終わった後はその場で即感想会!
熱が冷めないうちに色々と語り合うことができました。
ちなみにそれぞれのPCで観ているAmazonウォッチパーティの表示位置のみを同期しているだけなので、権利的に問題はありません。
どのように同時視聴しているかは下記のnoteが参考になります↓
余談ですが、この映画館自体もNeosVRの住民が有志で作成したものです。
映画風ポスターなど細かいところまで作られていて面白いワールドです!
以上、竜とそばかすの姫をVR内で同時視聴した話でした。
改めてヒロちゃんAsや人魚ちゃんたちの可愛さに触れられて良かったです。
竜とそばかすの姫の視聴リンクはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09QFGTP39/ref=atv_dp_share_cu_r
NeosVRが気になった方はこちら↓
最後までお読みいただきありがとうございました!