楽曲紹介_三日月ファンタジー
こんにちは!うすみちゃんです。
今回は「兎年」にちなんで、「兎」が関連する曲を選んできました!
よろしくお願いします!
花鳥風月シリーズ「月」より、『三日月ファンタジー』
作品:ツキプロ/ALIVE
歌:SOARA(大原空(CV:豊永利行)、在原守人(CV:小野友樹)、神楽坂宗司(CV:古川慎)、宗像廉(CV:村田太志)、七瀬望(CV:沢城千春))
『三日月ファンタジー』SOARAの必殺技だと思っている
皆さんはどう思いますか。
3次元、2次元、男女問わずアイドルを推しているオタクはわかると思いますが、それぞれのグループには『必殺技』と呼べる楽曲があります。
ライブで一番盛り上がる曲だったり、色々な背景をもとに作られた感動的な曲だったり、やっぱりこれなんだよなっていうグループを象徴するメインテーマだったり、どういう意味で『必殺技』なのかは違いますが、
このグループのこの曲って、オタクを倒しにくる『必殺技』だよなっていう曲ってありませんか。
私にとってSOARAの必殺技は『三日月ファンタジー』です。
あと、マクガフィン。
2つあるんかい、というのは置いといて、
そのぐらいエモがすごいんだって~~~~~~~~~~
SOARAは男子高校生バンドで(今は大きくなっているので高校生じゃないけど)、「青春」というイメージにぴったりの爽やかグループです。
彼らがこれまで生み出してきた楽曲は、青い空の下で輝くまさに「青春」のごとく、前向きでがむしゃらで、元気をくれる曲が多くありました。
でもこの『三日月ファンタジー』は「青春」を感じつつも、切なさがすごい。この塩梅はSOARAにしか出せない。
最初のピアノの伴奏と、SOARAのリーダーの空くんの声から始まるイントロで
「しばらくぶりで大人びたねって 君は言った ちっとも変わらない 僕なのに
三日月が見下ろすあの場所で つなぎ合った 未完成のファンタジー」
から始まるこの曲
不穏
青春ってなんだ~~~~~????????????????
叫びたくなるぐらい不穏。
なんか再会っぽいけど、なんかあったんだろうなって思うような始まり方ですね。
不穏。やめて~~~~やめてくれ~~~~
これは、「君」が誰で、「僕」が誰かということ、
そして「未完成」が何に当たるかがポイントになってくるんですけど、
それはもうドラマ聞いてSOARAとこの曲の背景を知ってくれとしか。
曲の背景を語ったらすごい勢いになりそうだし、曲以外のものを持ってこなくちゃいけないのでボリュームがかなり厚くなってしまいます。
なので泣く泣く歌詞で好きな部分と、SOARA5人で生み出すハーモニーの良さを重点に置いてこの楽曲を語ろうと思います。
SOARAの歌詞のいいところは、男子高校生と青春とバンドの組み合わせが生み出す、学校生活を思わせるような歌詞だったり、学生の時の若さゆえの感受性をストレートに歌詞に乗せるところが魅力的なんですよね。
1番のAメロの歌詞なんかは特に、
「同じクラス同じグランドで 育っていたって ハイライトはみんな違うんだね
勉強家の君を連れ出して遊ぶ時間は 僕にとってはプレミアで」
の部分は特にそれを感じるワードが多いですよね。
この歌詞でどういう風景か想像しやすいし、確かにそうだな~って思ったり。
この辺りのAメロはメンバーがソロで歌ってるんですけど、
段々メンバーがハモるパートが増えて厚みが増したり、ソロに戻ってそれぞれの声が際立ったりして、声の厚みでの緩急の付け方が学生時代の不安定な心情を映し出してるかのようでとってもいいですよね。
あとはやはりサビの部分で、どんどん「僕」が強くなっていくところでしょうか。
「君」に対しての強い思いが表れている部分なんですが
1番サビ
「強くなって会いたいよ 片道のタイムマシーン
きっと超えられるんだ 君となら」
2番サビ
「強くなって会いたいよ 時空超えるシャトルで
君の待っていた未来を 運ぶから」
ラスサビ
「強くなってみせるよ誰かを 守るため
もう二度とハートは砕けない
ウサギだって飛べるんだ 僕にも行けるかな いつか 月のウラへ」
泣いた……そしてウサギ出てくるのここだけやった……
でも「月に兎がいるなら 僕だって行ける」っていう希望をもって前を向いているあたりがとてもいいな。「いつか」って言うところがまた良い。
今はいけないけど、「いつか」ってずっと先を見ている。その「いつか」を目指して頑張るっていう意志を感じますよね。とても良い~~~~
2番Aメロの歌詞で
「夢見がちな僕は小さなケガ気にしないで
虹のしっぽなんか 追い掛けていた」
ってあるんですけど、こんな風にやんちゃで大雑把で、この先のことなんてあんまり考えてないけど、とりあえず今日も元気でーす!みたいな子が、
こんなに強くなっていく過程が1曲にしっかり閉じ込められているところめっちゃ良い。
ストーリー性がある曲っていうのはこういう事を言うんだなって感じました。
歌詞全体を通して、「青春」と「切なさ」と「これからの未来への希望」を感じるので、ぜひ1曲まるごと通して聞いてください。
もちろんサブスクで配信されていますので、よかったら他のSOARAの曲も聞いてくださいね。
今回は楽曲だけの魅力に限って『三日月ファンタジー』を紹介しましたが、前述したようにこの「SOARA」というグループがどういう経緯でバンドを組むようになったのか、また、この「SOARA」で作曲を担当している「大原空」という人間がどういう経緯で曲を作り、どういう想いでこの歌詞をSOARAとして歌うのか、という魅力を深く知っていただけると、
本当に泣いちゃう
ぜひCDについているドラマを聞いてください~~!!!
ツキプロはCDで始めると怒涛の勢いで出るんですけど、聴きごたえのあるCDばかりですし、ぜひ~~~!!!
一緒にCDを追いかけましょう
ウサギだってCDを集めたいと思ってるはず。
なにとぞ。
なにとぞ~~~~
はい。今回は『三日月ファンタジー』を紹介しました。
この曲はイブステでも使用されたため、思い入れが強い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私はもう大号泣したんですけど。
あとはツキプロのサマカニ(ライブ)でこの曲を聴けたのも感動的でした。
ツキプロはいつどこで何が聴けるか予想できない時もありますので、
ぜひ気になった方は『TSUKIPRO LIVE 2018 SUMMER CARNIVAL』をチェックしてください。
私はできればもうコニファーフォレストにはいきたくないけどね!!!!
景色はいいけどね!!!!!!!!!!!!!
ちょっとしんどいね!!!!!!!!!!
おしまい。