見出し画像

プログラミング学習(Progate上級編)

ProgateのHTML&CSSコースを始め、学習コース初級編→学習コース中級編→道場コース初級編→道場コース中級編を終え、ついに上級編までやってきました。(しかしこれでもまだ”基礎学習”のレベルらしいです…)

とは言っても、「上級編」ということなので少し緊張しながら、今まで以上に身構えてやり始めました。

「レスポンシブデザインを学ぼう」ということで始まります。パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンで見たときでもサイトのデザインが崩れないようにすることらしいです。

例のごとく、スライドを読み、真似してコードを入力していきます。そして1時間も経たないうちに、上級編をクリアしました。

「あれ?もう終わり?」

という感覚でした。身構えすぎていたからなのか、意外にもあっけなく上級編が終わりました。

「@media(max-width: ◯◯px) 」の使い方を理解すればほぼ大丈夫でした。もちろんここで触れたことはレスポンシブデザインの中のごく一部なのでしょうが…

ということで、続けて、道場コース上級編も行いました。個人的には道場コース中級編よりはるかに簡単にできました。

さぁ、残りは「Flexbox編」のみ!頑張るぞ〜〜!

(次へ続く…)

いいなと思ったら応援しよう!