【茨城】地元の魅力を伝えられたらいいのに
こんばんは
最近掃除にやりがいを感じている臼田です。
皆さんは今年の正月は実家に帰りましたか?
実家が遠くてなかなか帰れない〜という人や、別の友人なんかと楽しむ方など様々です。
元々実家にいる?
そんな人は早く親元離れて自立しましょう。
【茨城県稲敷市への帰省】
かく言う私は、今年は31日夜から1日の夜にかけて実家に帰りました
実に三年ぶりの帰省
正直3年ぶりかだったかも定かでは無いです。
久々に帰った感想としては、前以上に閑散としているものの、1部では移住してきた人達がちらほらいるような感じです。
土地は安いので、良さげな家が建っていることが多いですね
そのほかは、田んぼが拡がっており、その裏に山があると言った感じで、特に変わりないようです
そんな田舎なので、同郷の友達と話していると、かなりのギャップがあり、それが茨城を下げる発言に繋がっていることに最近気付きました。
というわけで今回は、地元の良さを伝えるべく、記事に書いていこうかと思います。
【風情】
良さのひとつとして、不自由ない程度の田舎ということ
車があれば、大概のことができるし、自然に触れたいとなれば、その辺にいっぱいあります
家の前にも、いつも間にか生えてきた栗の木や、自生したアケビなんかがはえています。
近くにも中規模なショッピングセンターが所々にあり、地元の民の生活を支えています
最近は高速道路も開通したので、遠出にはそこそこ便利です。
【行事】
もうひとつは、お祭り、花火大会があること
お祭りは小さい頃から行っており、なんとも耳に残るメロディーを奏でた神輿がぐるぐる回るのがこの街の伝統となっています
お陰様で、回らない神輿というのは割と最近だった気がします。
花火大会も、毎年行われており、まあまあな量の花火を打ち上げています。
流行病や、過疎化の影響で、今年はそのどちらもがどうなるのかも少し心配ですね
【終わりに】
皆さんの地元はどんな感じですか?
基本的に人口は東京へ流れていくものだと思っています。
年々、大学へ行くことが当たり前のようになっているのが繋がっているのかとも思っています。
それでも地元が好きなやつは割といるので、何か繋がることをしていきたいですね
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?