LINEA Park 2週目 ACTION&STRATEGY
・LINEAへブリッジする場合は
① Orbitter・・Opointがエアドロになると思われます
② Owlto・・こちらもブリッジpointがエアドロになると思われます
・USDCが必要になったら:iZUMi.finance
※ 記事執筆時は70Gwai
1.Abyss World - Linea Park Quest
基本タスク 25LXP コスト約3ドル
・該当のNFTをMintするタスクです
① ウォレットを接続し、規約の承認
② LINEA mainnetであることを確認し、
③ mint枚数1を確認し、
④ mintします
※ コスト=ガス代2.8$+0.0001ETH(約0.4ドル分)
➡追加タスクはスキップして、Layer3に戻って認証します(25LXP獲得)
・ボーナスタスクは無し
2.Snap, Play and Earn with Pictographs
基本タスク 15LXP コスト約1.5ドル
・First Pictographs Memory Card というNFTをmintします
・ウォレット接続➡サインインリクエスト承認➡MINTと操作します
(ガス代1.53$)
➡Layer3に戻って認証します(15LXP獲得)
ボーナスタスク 25LXP コスト約1.2ドル
① ウォレットを接続し、
② Eメールを入力し、
③ 確認をクリックすると、認証メールが届くのでコードをコピペ入力し
④ STAKEをクリックします
① 左のNFTをクリックし、
② STAKEをクリックし、ウォレットで認証します
(ガス代1.16$)
➡Layer3に戻って認証します(25LXP獲得)
3.Satoshi Universe
クイズ
基本タスク 20LXP コスト約1.8ドル
・connect➡Mint1NFTとクリックして、ウォレットで認証します
(ガス代1.8$)
➡Layer3に戻って認証します(25LXP獲得)
※ボーナスタスクは無し
4.Yooldo: Trouble Punk
基本タスク 30LXP コスト約0.35ドル
・デイリーチェックインする
・メールアドレスとウォレットでsign upし、そのままLoginします
・ウォレットはLINEA mainnet➡Metamaskと進みます
・下にスクロールしていくとチェックインカレンダーがあるので、
① DAY1をクリックします(ガス代0.36ドル)
➡Layer3に戻って認証します(30LXP獲得)
ボーナスタスク 10LXP コスト約1.7ドル
・USDC➡TROBのスワップをする
① Token
② Swapとクリックし、
③ any amountとのことなので少額でいいです
④ スワップを実行します
(ガス代合計1.5ドル)
➡Layer3に戻って認証します(10LXP獲得)
5.Enders Gate - Gatekeeper Initiation
メンテナンスを重ねたようで粘ればプレイできます
基本タスク:20LXP コスト約0.8ドル
✅1ゲーム遊ぶ➡My First Duelを獲得する
・GET STARTED➡ウォレット接続➡署名➡Play nowと進みます
・まずデッキをセットします
① 手持ちのカードの全てを順次クリックしていきます
② Addでデッキに加え、
③ 閉じて次のカードを加えます
・デッキ作成のところから使うデッキを指定しておきます
ARENAをクリックするとマッチングしてくれます
・完全にどこかで見たことのあるゲームです
① 今がどちらのターンか分かります
② 最初に一枚引きます
③ フェイズを選びます
④ カードを選択して戦います
⑤ なぜか相手のカードが空になったときはここです
⑥ ここが0になればゲーム終了です
➡1ゲームできたらここでNFTをClaimしますが、反映に時間がかかります
1ゲームしたらAchievementに移動します
・どちらもmintします(左が基本タスク、右がボーナスタスク)
(ガス代0.82ドル)
➡Layer3に戻って認証します
ボーナスタスク 25LXP コスト約0.83ドル
✅LINEA Park Keeperをmintする
先ほどの右側のNFTをmintしていれば終わり
➡week3へ