臼井隆志へのお仕事のご依頼について
臼井隆志|Takashi Usui
アートエデュケーター/ファシリテーター
お仕事のご依頼
フリーランスとして、ワークショップの設計とファシリテーション、組織開発・人材育成コンサルのお仕事をお引き受けしております。ぜひお気軽にご連絡ください。
ワークショップ・研修の設計・ファシリテーション
ワークショップや研修の設計とファシリテーションをします。企業のマネージャー研修、ファシリテーションスキル研修、子ども向けワークショップまで、ご相談に応じます。
200,000円/回~(応相談)
組織開発・人材育成コンサル
組織開発や人材育成のマネジメントをします。施策の設計から運用まで、中長期で支援します。
200,000円/月~(応相談)
講演・勉強会
ファシリテーションについての講演や勉強会に登壇します。
50,000円/回~(応相談)
その他
「臼井を誘ったら面白そう!」と思っていただけたら、お気軽にお声がけください👇(Twitter/XのDMでも構いません)
仕事のキャリア
児童館をアーティストの「工房」として活用するプログラム「アーティスト・イン・児童館」(2008~2015)、ワークショップを通して服を作るファッションブランド「FORM ON WORDS」(2011~2015)、伊勢丹新宿店の親子教室「ここちの森」(2016~)の企画・運営を担当。
現在は、人と組織の可能性を活かす経営コンサルファーム「MIMIGURI」に参画し、コンサルティング事業と組織開発室を兼務している。
また、個人事業主として森美術館「ファミリーアワー」の企画設計や、松戸市の中高生の居場所づくり事業の開発、中小企業の組織開発・人材育成コンサルティングを行っている。
noteでは『同じものを見る アートから組織開発まで』を連載中。著書に『意外と知らない赤ちゃんのきもち』(スマート新書)がある。
また、日経COMEMOのキーオピニオンリーダーとして、毎月2本の記事を執筆しています。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、赤ちゃんの発達や子育てについてのリサーチのための費用に使わせていただきます。